犬が好き
UP DATE
「はじめまして」のときはタヌキのような見た目だった子犬→1年後には「毛色が激変」の成長ビフォーアフター

1枚目の写真は、出会って間もないころに撮影したおもちくんの姿が写っています。子犬特有の小さくてコロコロした体型とパヤパヤした毛が印象的で、あどけない表情で見つめる姿が愛くるしいですね。
おもちくんと初対面したときのことについて、飼い主さんはこのように振り返っています。
「おもちとはペットショップで出会ったのですが、そのときのおもちがあまりにもタヌキに似ていて、一目惚れしました」

飼い主さんは家族での話し合いを経て、その後おもちくんのお迎えを正式に決定したとのこと。お迎えの準備をしている間も飼い主さんはペットショップへと通い、おもちくんに会いに行っていたそうです。
その後、飼い主さん家族と一緒に暮らし始めたおもちくん。1才を迎えたころのおもちくんに、驚きの変化が……。
1才のおもちくんがこちら!

モフモフな毛並みがかわいらしい立派な成犬に成長した、おもちくん。子犬のころはタヌキのようだと表現していた飼い主さんですが、「今はどう見てもポメラニアンです」と話しています。
現在2才のおもちくん どんなコに成長した?


「生後半年くらいで“反抗期”のようなものがきたのか、ゴハンを好き嫌いしたり、まったく食べなかったりすることがありました。
そんなおもちも今では食いしん坊すぎるくらいなんでも食べるようになり、大きく成長しました。そんな姿を見ると、『おとなになったんだな』と感じます」

「おもちはオヤツの袋を開ける音が聞こえたり、飼い主がキッチンに行くだけですっ飛んできます。『自分のオヤツか!?』と確認しているみたいですね(笑) キラキラした目で見つめてくるところがとてもかわいいです」
おもちくんは「“かまってちゃん”な、人なつっこいコ」

とくになでてもらうのが好きなようで、たとえ初対面の人でもグイグイと近づいていくのだとか。お腹をゴロンと見せて「なでてアピール」をするほど、積極的な姿を見せているようです。
こんなかわいい顔で甘えられたら、思わずナデナデしてあげたくなりますね!
おもちくんへの思い

「早いもので、子犬のころにお迎えしたおもちも2才になりました。あっという間に成長している気がします。もう少しゆっくり年をとってほしいなというのが本音で、1秒でも長く一緒にいたいです。
おもちには毎日幸せをもらいすぎているので、私たちも少しでも幸せを返していけたらなと思っています」
取材・文/山田リタ
※この記事は投稿者さまに取材し、了承の上制作したものです。2024年10月時点の情報であり、現在と異なる場合があります。
UP DATE