犬が好き
UP DATE
お迎え2週間後に「本当に犬?」な寝姿を見せた子犬→およそ2年後、たくさんの愛を感じさせてくれるコに成長!
無防備なポーズで、幸せそうな笑顔を見せるモルトちゃん。飼い主さんに話を聞くと、撮影当時はモルトちゃんをお迎えしてまだ2週間ほどだったといいます。
「私たち飼い主は、犬と暮らすのが初めてでした。こんなに小さい子犬なのに、突然親元を離れることになりとても心配していたのですが、心配をよそにこの寝姿……! とても安心したのと、リラックスしてくれているんだなと嬉しくなりました。
それと同時に、『えっ、犬ってこんな寝方するの……?』『野生では生きていけないぞ……』『なんだか疲れたおじさんみたいだな……』なんて思いましたね(笑)」
モルトちゃんは8月の誕生日で2才に どのようなコに成長した?
そんなモルトちゃんは穏やかでとにかく優しいコで、散歩中に出会ったほかの飼い主さんやかかりつけの獣医師から、「優しい顔をしている」とよく言われるそうです。
「モルトはドッグランに入ると、『遊ぼうよ〜!』って感じでほかのワンちゃんたちに挨拶をして、追いかけっこを始めます。
場を作るというか、お友達ママさんから『モルトちゃんがいると、うちのコが走って遊んでくれるから助かる』と言われたこともありますね」
たくさんの愛を感じさせてくれるモルトちゃんへ、あらためての思い
そんなモルトちゃんを見守るなかで、飼い主さんはモルトちゃんと信頼関係を築けていると感じる瞬間があるのだそう。たとえば、飼い主さんたちがソファに座っていたり寝ようとすると、モルトちゃんは寄り添ってくるのだとか。
普段の何気ない瞬間にも密着してくることが多いようで、「パパとママの間にいたがる様子からは、モルトからの信頼と愛を感じる」と、飼い主さんは話します。
「日に日に甘えん坊が増していて、“赤ちゃん返り”しているようなところも、とっても愛おしく感じています。もう少しお散歩上手になってくれると嬉しいけれど、友達と仲良くできてトイレも完璧で、毎日元気に過ごしてくれるだけで“満点おりコーギーさん”です!
今まで大病することもなく、元気に過ごしてくれてありがとう。これからもたくさん良い日々を一緒に過ごしていこうね!」
取材・文/雨宮カイ
※この記事は投稿者さまに取材し、了承の上制作したものです。2024年8月時点の情報であり、現在と異なる場合があります。
UP DATE