1. トップ
  2. 犬が好き
  3. エンタメ
  4. おもしろ
  5. 「シンデレラフィットには少々足りない?」壁に挟まれムギュッとなる犬が“同じ場所で寝る理由”とは

犬が好き

UP DATE

「シンデレラフィットには少々足りない?」壁に挟まれムギュッとなる犬が“同じ場所で寝る理由”とは

どうしてそんな顔をしているの?
秋田犬のおかかくん
飼い主さんが目撃したおかかくんの顔
@rina_o_xxx
写真の犬は、X(旧Twitter)ユーザー@rina_o_xxxさんの愛犬・秋田犬のおかかくん(取材当時3才)です。飼い主さんが休みの日にリビングでくつろいでいるときのこと。おかかくんの姿が見当たらないので、飼い主さんがふと廊下を見ると、おかかくんが廊下の壁に挟まって寝ていたそうです
廊下に挟まるおかかくん
飼い主さんが目撃した光景。廊下に挟まるおかかくん
@rina_o_xxx
飼い主さん:
大爆笑しました。いつものことなのでそれほどビックリしませんでしたが、顔がつぶれて、首も変な角度になっているので『苦しくないのかな?』と思いました」

飼い主さんの言葉にもあるように、じつはおかかくんが廊下に挟まるのは日常のことなのだとか。
別の日も廊下に挟まるおかかくん
別の日の様子。この日も廊下に挟まるおかかくんがいた
@rina_o_xxx
別の日も、おかかくんはなぜか顔にシワを寄せて廊下で眠っていたのでした。

おかかくんは、この場所のどんなところが気に入ったのでしょうか? 飼い主さんにお話を伺いました。

この場所にどんな魅力が? 廊下に挟まる理由

クッションで眠るおかかくん
別の日の様子。この日はクッションで眠るおかかくん
@rina_o_xxx
飼い主さんに、おかかくんが廊下に挟まる理由をお聞きしました。

飼い主さん:
「おかかが挟まっている廊下は、玄関や階段に近い位置にあります。この場所から玄関先を見たり、階段の窓越しに外を見たりできるので、見守りをしているのだと思います。寝ころがりながら家の外や玄関先を警戒できるこの場所と体勢を、気に入っているのではないでしょうか

そして、この日も廊下に挟まるおかかくん。

飼い主さん:
「くつろいでいるときは、基本的に名前を呼ばれても、写真を撮影されても、なでられても無反応です。この日写真を撮ったあとも、しばらく挟まったまま、この場所で寝ていました」

おかかくんは『寝る → 何かの気配で起きて外を眺める → 水を飲む → 寝る』を繰り返して、まったり過ごしていたようです。

おかかくんはマイペースな性格

散歩をするおかかくん
散歩をするおかかくんの様子
@rina_o_xxx
最後に、飼い主さんにおかかくんの性格をお聞きしました。

飼い主さん:
おかかはとてもマイペースで、頑固者です
夕方のお散歩はご近所の犬たちと5時のチャイムで近くの広場に集まり、おやつを食べてから帰ることになっているのですが、おかかはなかなか帰りたがらず広場に居残りすることがあります。体が大きいので抱っこで帰宅するわけにもいかず、なだめても座り込んで動きません。
そうなるとおかかと根比べになるのですが、夏は広場に立ち尽くす私の足を、セミの幼虫が木と勘違いしてよじ登ってきたことがありました」
とってもマイペースなおかかくん。その頑固さは、昆虫をも惑わせていたのかもしれませんね。
写真提供・取材協力/@rina_o_xxxさん/X(旧Twitter)
取材・文/小崎華
※この記事は投稿者さまに取材し、了承の上制作したものです。2024年10月時点の情報であり、現在と異なる場合があります。
CATEGORY   犬が好き

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「犬が好き」の新着記事

新着記事をもっと見る