秋田犬
「秋田犬」に関する記事をご紹介しています。
-
コロコロした体つきの生後2カ月の秋田犬、2才になると… 見た目の変化が愛おしい!
今回紹介するのは、Instagramユーザー@yanagida_bob_akitaさんの愛犬・柳田ボブくん(秋田犬)。生後2カ月頃と現在(2才4カ月頃)のボブくんを比較すると…愛らしい成長ぶりにほっこりするんです! そんなボブくんについて、飼い主さんにお話を聞きました。
-
犬の「あご乗せ」からわかる心理は? 「物」に対してと「人」に対してで意味合いに違いも|獣医師解説
今回紹介するのは、Instagramユーザー@temotemoraiさんの愛犬・らいちゃん(秋田犬/取材当時、生後10カ月)。家族に迎えてちょうど1週間が経った頃に撮った写真と、約7カ月後に撮った写真を比較すると…らいちゃんは同じような「あご乗せ」ポーズでくつろいでいたんです。らいちゃんの愛らしい姿を紹介するとともに、「あご乗せする犬の心理」について解説します。
-
秋田犬子犬が約1カ月で「たれ耳→立ち耳」に! 成長するにつれて立ち耳になるのはなぜ?|獣医師解説
今回紹介するのは、Twitterユーザー@muuuu0531さんの投稿。「2022年8月2日」と「2022年9月19日」の愛犬・むう太くんの姿を比較している投稿なのですが…むう太くん、この1カ月ちょっとの間で耳が立ったようなんです。むう太くんの愛らしい姿を紹介するとともに、「犬のたれ耳、立ち耳」について獣医師が解説します!
-
モフられることを確信する秋田犬の前を“素通りするフリ”をしたら… 「可愛すぎる反応」に胸キュン!
Twitterユーザー@oiortYiqgZTvQIpさんが「モフられると信じているタケの前を、素通りするフリをしてみた」と投稿したこちらの動画。愛犬・健(たける)くんは「このあとなでてくるに違いない」としっぽをフリフリさせながらも、顔は「飼い主さんのことは気にしてませんよ」アピールなのか、と言わんばかりに知らんぷりをしています。いつも「なでられて当然!」とドヤ顔をするというツンデレな健くんに対して、飼い主さんが“素通りするフリ”をしてみると…
-
「あご乗せ」でくつろぐ秋田犬の子犬、7カ月後にも「同じような姿」を! 成長の様子が愛おしい
Instagramユーザー@temotemoraiさんの愛犬・らいちゃん(秋田犬/取材当時、生後10カ月)。こちらの写真は、子犬のらいちゃんを家族に迎えて、ちょうど1週間が経った頃に撮ったもの。当時生後2カ月のらいちゃん。座椅子に「あご乗せ」をしてまったりとくつろぐ様子が、なんとも愛らしいですよね。飼い主さんご家族のもとでぐんぐんと成長中のらいちゃんですが…約7カ月後にも「可愛らしい姿」を見せていました!
-
「幸せにしてあげたい」と思った運命の出会い お迎えしてすぐに見られた子犬の「熟睡っぷり」が愛おしい!
Twitterユーザー@akita_inu0531さんが投稿したこちらの一枚。Twitterで人気のハッシュタグ「#お迎えしたばかりの頃の自慢の一枚見せて」を付けて投稿されていたものです。そこには、お迎えしたばかりの愛犬・きなこちゃん(取材当時、生後5カ月)の姿がありました。きなこちゃんとの出会いのエピソードについて、飼い主さんにお話を聞いてみることに。
-
1カ月ちょっとで「たれ耳→立ち耳」に! 子犬感満載な秋田犬の成長ビフォー・アフターが愛おしい
今回紹介するのは、Twitterユーザー@muuuu0531さんの投稿。「2022年8月2日」と「2022年9月19日」の愛犬・むう太くんの姿を比較している投稿なのですが…むう太くん、この1カ月ちょっとの間で耳が立ったようなんです! むう太くんの愛らしい成長ビフォー・アフターを紹介します!
-
リビングでくつろぐ秋田犬とパパさん 「邪魔をしてはいけない」と思うほどのラブラブっぷりだった!
とある日、Instagramユーザーの@akitainu_jiroさんがリビングの扉を開けると…なんとそこには、愛犬・ジロウくんとパパさんのラブラブな姿があったのだとか。パパさんの膝の上に“あご乗せ”をして、体をマッサージしてもらうジロウくん。甘えっぷりにキュンとしてしまいます。そんなジロウくんとパパさんについて、飼い主さんにお話を聞きました。
-
“子犬感”満載なたれ耳が…1カ月ちょっとで「立ち耳」に! 秋田犬の成長ビフォー・アフターに胸キュン
今回紹介するのは、Twitterユーザー@muuuu0531さんの投稿。「2022年8月2日」と「2022年9月19日」の愛犬・むう太くんの姿を比較している投稿なのですが…むう太くん、この1カ月ちょっとの間で耳が立ったようなんです!
-
飼い主さんの足の間に入る秋田犬の子犬、約5カ月後には…「驚きの成長ぶり」を見せていた!
Instagramユーザー@temotemoraiさんの愛犬・らいちゃん(秋田犬)。生後約8カ月のらいちゃんの成長ビフォー・アフターにほっこりするんです♪
-
「友達連れてきたよ〜」 小さな口で大きなぬいぐるみをくわえる秋田犬の子犬、一生懸命な姿に胸キュン!
今回紹介するのは、Twitterユーザー@muuuu0531さんの愛犬・むう太くん(秋田犬/取材当時、生後3カ月)。こちらの写真は、むう太くんをお迎えしたばかりの頃に撮ったもの。ぬいぐるみで遊んでいたときにむう太くんの名前を呼んだところ、むう太くんは「友達連れてきたよ〜♪♪」と言うかのように、ぬいぐるみをくわえて持ってきてくれたのだそうです。むう太くんはどのようなコなのか、飼い主さんにお話を聞きました。
-
自分の体の大きさを理解していない? 「柴犬の上に座る秋田犬の子犬」の行動からわかる心理|獣医師解説
自分の体の大きさを理解していない…? ある日、Instagramユーザー@temotemoraiさんの愛犬・子犬のらいちゃん(秋田犬)は、兄犬・ててくんの上にどーーーんと座っていたのだそう。この頃のらいちゃんは、生後およそ5カ月。子犬とはいえ、秋田犬です。思わずツッコミたくなる、らいちゃんの姿を紹介。また、「ほかの犬の上に座る」犬の心理について、いぬのきもち獣医師相談室の白山さとこ先生が解説します。
-
トイレに入る飼い主に布切れを持ってきてくれた…!? 物をお届けする犬の心理|獣医師解説
今回紹介するのは、Instagramユーザー@akitainu_abyssinianさんの愛犬・ユキちゃん(秋田犬/取材当時1才)。とある日、飼い主さんがトイレに入っていると、ユキちゃんがトイレの前で鳴いていたのだそう。「どうしたのだろう」とドアを開けると、「布切れ」を持ってきてくれたユキちゃんの姿を目にしたのだそうです。このように、飼い主さんのもとに何かを届けてくれる犬の行動からは、どのような心理が読み取れるのでしょうか。いぬのきもち獣医師相談室の岡本りさ先生に聞きました。
-
自分を「柴犬の子犬」だと思ってる…? 兄柴の上に座る秋田犬の子犬、“悪気がない姿”に爆笑!
自分の体の大きさを理解していない…? Instagramユーザー@temotemoraiさんの愛犬・子犬のらいちゃん(秋田犬)のツッコミどころ満載な姿をご覧ください。
-
雷が怖くて震える犬に、ぴったりくっつく2才の男の子 「おにーわんは、ボクが守る!」な姿が愛おしすぎる
Twitterユーザー@akitanorintaroさんの愛犬・凛太郎くん(取材当時3才/秋田犬)と、飼い主さんの息子さん(取材当時2才)。仲良くギュッと密着する様子が、なんとも可愛らしいですよね。飼い主さんによると、凛太郎くんが震えていたので、息子さんがくっついてそばにいてあげたのだとか。凛太郎くん、一体どうしたのでしょうか。当時のことについて、飼い主さんにお話を伺いました。
-
トイレにいる飼い主さんに「布切れ」をお届け! 秋田犬の「優しさあふれる行動」にキュンとする
今回紹介するのは、Instagramユーザー@akitainu_abisinianさんの愛犬・ユキちゃん(秋田犬/取材当時1才)。とある日、飼い主さんがトイレに入っていると、ユキちゃんがトイレの前で鳴いていたのだそう。「どうしたのだろう」とドアを開けると、「布切れ」を持ってきてくれたユキちゃんの姿を目にしたのだそうです。ユキちゃんの優しい行動について、飼い主さんにお話を伺いました。
-
「なんでやねん」とツッコミ!? 秋田犬コンビが見せた“漫才”のようなやりとりが笑える!
犬たちの楽しそうなやりとりは、見ているこちらを楽しい気持ちにさせてくれますよね。こちらは、Instagramユーザー@fukutohaku_wauchiさんの愛犬・福くん(兄)と白ちゃん(妹)。カメラに向かってニコニコ笑顔を見せてくれる2頭は、このあと楽しすぎるやりとりを見せてくれました!
-
熟睡する新入り犬を起こしそうになった先住犬 「静かに!」と注意するもう1頭の行動にキュン!
Instagramユーザー@temotemoraiさんの愛犬・ててくん(取材当時2才/柴犬)、ももちゃん(取材当時1才/柴犬)、らいちゃん(取材当時、生後5カ月/秋田犬)。とある日、2頭の先住犬・ててくんとももちゃんが、ぐっすりと眠っている新入り犬・らいちゃんのことをじーっと見つめていたのですが…このあと、なんともキュンとする展開に! 当時の様子などについて、飼い主さんに話を聞きました。
-
スゴい圧で飼い主を監視する秋田犬 「可愛すぎる理由」に思わずクスっときちゃう
Twitterユーザー@akitanorintaroさんの愛犬・凛太郎くんは、どんな場所でも飼い主さんを「見張る」そうです。飼い主さんが夜ご飯の準備中にキッチンでこっそりアイスを食べていたときも、「ちゃんと見てますよ〜」と言わんばかりの監視の目を向ける凛太郎くんの姿が! 凛太郎くんの素顔について、飼い主さんに聞きました。
-
関係性に思わずキュン! おじいさんと仲良しの秋田犬、ブラッシングも散歩も一緒に
Instagramユーザー@kina.ko414さんの愛犬・きなこちゃん。飼い主さんの祖父にブラッシングされてとても気持ちよさそう。完全に心を許してぐで〜んと寝ているきなこちゃんの姿がとっても印象的です。ふたりの素敵な関係性などについて、飼い主さんにお話を伺いました。
-
障子から顔を出して満足気な秋田犬 「達成感あふれる表情」をしている理由に笑っちゃう
Instagramユーザー@fukutohaku_wauchiさんの愛犬・福くん(♂/秋田犬/生後11カ月)。障子からひょっこり顔を出して、ドヤ顔をキメています。見ていればなんとなくお分かりかと思いますが…障子をビリビリにした犯人は福くん(笑) 福くんの派手なイタズラに、思わず笑ってしまう人が続出しています!
-
「可愛くてたまらず、ギュッ…」 大きな包容力で飼い主を受け入れる秋田犬の優しさにキュン!
今回紹介するのは、Instagramユーザー@daikichi_0808さんの愛犬・大吉くん(♂/取材当時1才/秋田犬)。飼い主さんは、よく大吉くんのことをぎゅっと抱きしめるのだそう。その際、大吉くんは大きな包容力で飼い主さんを受け入れてくれるといいます
-
かくれんぼで見つかった瞬間に、可愛い表情を見せた秋田犬→1才の誕生日間近、成長した姿にほっこり!
子犬の成長はあっという間で、あとで写真を見返すとその成長スピードに驚くことも。今回紹介するのは、Instagramユーザー@fukutohaku_wauchiさんの愛犬・秋田犬の福くん(♂/取材当時、生後約11カ月)。家に迎えたばかりの写真と、それから約3カ月後の写真を比較してみると、福くんの成長ぶりがスゴかったんです! いぬのきもちWEB MAGAZINEでは、福くんの成長の様子について、飼い主さんに2回に分けて(2021年10月/2022年3月に取材)お話を伺いました。
-
「バケツをひっくり返す」のがブームな時期も(笑) 秋田犬の成長ビフォー・アフターが可愛すぎた!
犬の成長はとても早いですよね。愛犬の成長を振り返るなかで、「あっという間の日々だった」と感じている人も多いと思います。今回紹介するのは、Instagramユーザー@yanagida_bob_akitaさんの愛犬・柳田ボブくん(♂/取材当時約1才半/秋田犬)。ボブくんの成長ビフォー・アフターが可愛いんです!
-
「ボクを置いてけぼりにするなんて…」 “お父さん愛”が強すぎる秋田犬、見送るときの表情に気持ちが出すぎてしまう
壁の陰からひょっこり顔を出して、じーっと玄関の方向を見つめているのは、Instagramユーザー@angel.cskさんの愛犬・カイくん(♂/取材当時6才/秋田犬)。大好きなお父さんが仕事に行くとき、カイくんは毎回寂しそうな表情をしながらお見送りをしているそうですが、その様子がなんとも愛らしいんです!
-
吹雪の中、「まだ帰りたくない」と断固拒否する秋田犬 頑固すぎる姿に「飼い主さんは限界が近いです」
「まだ帰りたくない」と言わんばかりに、お散歩中に帰るのを断固拒否しているは、Twitterユーザー@tsugaruhidemaruさんの愛犬・秋田犬のまるくん(4才)。「拒否犬」の様子はなんとも愛らしいのですが、じつはこの日は吹雪。なんとまるくんは、吹雪の中「まだ帰らない」と踏ん張っていたようなのです!
-
耳が大きく「キツネ」と間違われがちだった子犬時代も!? カッコよく成長した秋田犬のビフォー・アフター
子犬から成犬になる成長過程で、犬はいろんな姿を見せてくれることも。Instagramユーザー@yota_mitu.akitaさんの愛犬・秋田犬のよたろうくん(♂・2才)も、子犬時代は「ある動物」に間違われてしまうことがあったそうです。また、当時の様子などについて、飼い主さんにお話を伺いました。
-
「本当に秋田犬?」と疑った子犬時代→4年後の現在の姿に驚き! 成長ビフォー・アフターが微笑ましい
Twitterユーザー@tsugaruhidemaruさんの愛犬・まるくん(♂/4才/秋田犬)。家に来たばかりの頃のまるくんは小さくてコロコロ丸かったので、「本当に秋田犬なんだろうか?」とちょっと疑っていたそうです。成長ぶりについて、飼い主さんにお話を聞きました。
-
ジャーキーを食べたい秋田犬→「フセ」をするつもりが…張り切りすぎて家族が爆笑する展開に!
Instagramユーザー@akitainu_jiroさんの愛犬・秋田犬のジロウちゃん。飼い主さんが「ジャーキー」を持っているようで、おいしそうなニオイにジロウちゃんはちょっぴり興奮気味。お利口さんにオスワリをして、じっとそのときを待つジロウちゃん。飼い主さんが「フセ!」とジロウちゃんに指示を出すと…まさかの「アゴ乗せ」になってしまったんです。
-
通学中の小学生を窓からじーっと見つめる秋田犬 「見守り隊」としての活躍にほっこり癒される!
Twitterユーザーの@kodomo4dog5さん家の秋田犬のワンコたち。3頭は窓際で仲良く肩を寄せ合って、何やらそわそわ。一体何をしているのでしょうか? 今回、飼い主さんにお話を伺いました。
-
「またですか…」飼い主さんのお遊びに毎回付き合ってくれる優しい秋田犬♪
倒れているふりをしておふざけをしている飼い主さん。そんな飼い主さんの姿を見て「また?」と冷静そうでいながら、ちょっぴり心配している様子も見せる秋田犬のゆうきくん。ふたりのやりとりがとてもかわいくて心癒される動画です!
-
「ここ掘れワンワン!」夢中で床をホリホリするのに大忙しの秋田犬
秋田犬のゆうきくんが床をホリホリして忙しそうにしています。まわりを気にせずに、熱中してホリホリし続けるゆうきくん。しばらくすると満足したのか、飼い主さんにナデナデされながら眠る姿がおもしろい動画です!
-
トイレに入ると毎回視線が…(笑) ドアの隙間から飼い主のことをじっと覗く秋田犬の素顔が可愛い!
飼い主さんのことが気になってしまう愛犬たち。Instagramユーザー@yota_mitu.akitaさんの愛犬・よたろうくん(♂/2才/秋田犬)も、飼い主さんが動くとあとをついてくるのだそう。飼い主さんがトイレに行くときも、よたろうくんはドアの隙間からじーーーっと覗いてくるそうですが、その様子がとっても可愛いんです!
-
無言の抗議? 飼い主さんにふとんをかけられて納得いかない秋田犬
秋田犬のゆうきくんにふとんをかけてあげる飼い主さん。しかしかけ方がちょっぴり雑だったのか、ゆうきくんは固まってしまいます。「ちゃんと丁寧にかけてよね」と無言で抗議しているような表情に注目の動画です!
-
かくれんぼで見つかった瞬間の表情が可愛い秋田犬→3カ月後、たくましい体つきになった急成長ぶりに驚き!
子犬の成長はあっという間で、あとで写真を見返すとその成長スピードに驚くことも。今回紹介するのは、Instagramユーザー@fukutohaku_wauchiさんの愛犬・秋田犬の福くん(♂/取材当時、生後約7カ月)。家に迎えたばかりの写真と、それから約3カ月後の写真を比較してみると、福くんの成長ぶりがスゴかったんです!
-
「おやつは別腹」な秋田犬♪ 寝起きでも大好きなおやつだけは食べたい!
寝起きの秋田犬のゆうきくんに「ゴハンだよ」と伝えるも、「食欲がないな~」とあまり興味がなさそう。そんなゆうきくんに飼い主さんがおやつを見せてみると……「おやつなら!」とパクパク食べ始めました。おやつ大好きなゆうきくんがかわいい動画です♪
-
「ウ~」と不思議なうなり声を出しながら…気持ちよさそうに夢を見る秋田犬♪
おとなしい性格の秋田犬のゆうきくん。しかし眠っているときは不思議な声でうなりだすのだそう(*´▽`*)いったいどんな夢を見ているのでしょう? ゆうきくんが「ウ~ウ~」と声を出しながら、気持ちよさそうにお昼寝をしている動画です♡
-
耳が大きくて「キツネ」と間違われがちだった秋田犬の子犬→カッコよく成長した姿にキュン!
子犬から成犬になる成長過程で、犬はいろんな姿を見せてくれることも。Instagramユーザー@yota_mitu.akitaさんの愛犬・秋田犬のよたろうくん(♂・2才)も、子犬時代は「ある動物」に間違われてしまうことがあったそうです。
-
小学生の通学を待つ犬たちの「見守り隊」としての活躍に思わずほっこり♪
Twitterユーザーの@kodomo4dog5さん家の秋田犬のワンコたち。3頭は窓際で仲良く肩を寄せ合って何やらそわそわ。一体何をしているのでしょうか?
-
天気の良い日は…窓際のベストスポットで眠るのがお気に入りの秋田犬♡
天気の良いある日。朝ごはんを食べ終わり、ウトウトとしている秋田犬のゆうきくん(*´▽`*)今日はベッドじゃないところでお昼寝しようかなとベストスポットを探して、温かい日差しの中、気持ちよさそうに眠るゆうきくんの動画です!