犬が好き
UP DATE
「まだ寝たくない」と全力アピール!? 宝物をくわえながら“おしゃべり&耳をピコピコ”する犬のしぐさに悶絶
愛犬のかわいいおねだりにキュンとする!

紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@mamekotoneさんが投稿したこちらの動画。そこには、耳を“ピコピコ”させながらくわえたレッグウォーマーを離さない、愛犬・ことねちゃん(撮影時5才/柴犬)の姿が映っています。
飼い主さんによれば、これはとある日の夜寝る前の出来事だったそう。飼い主さんが「そろそろ寝るよ〜」と声をかけたところ、ことねちゃんは耳をピコピコし始めたのだといいます。
さらに、ことねちゃんは「くぅーん」と鳴き、まるで“おしゃべり”をして何かを訴えているかのよう!? 「まだ寝たくないよ〜」とアピールをしていたのかもしれません。
飼い主さんによれば、これはとある日の夜寝る前の出来事だったそう。飼い主さんが「そろそろ寝るよ〜」と声をかけたところ、ことねちゃんは耳をピコピコし始めたのだといいます。
さらに、ことねちゃんは「くぅーん」と鳴き、まるで“おしゃべり”をして何かを訴えているかのよう!? 「まだ寝たくないよ〜」とアピールをしていたのかもしれません。

このような行動は、普段からよく見られるのだそう。まだ遊びたいときやかまってほしいときなど、「飼い主さんの気を引きたいときのお決まりの行動」なのだとか。
飼い主さん:
「ほかにも、散歩から帰ってきたタイミングでもやっています。お気に入りのオモチャをくわえて『くぅーん』と鳴きながら耳をピコピコさせて走り回り、そのオモチャを自分のベッドに置いてきたら、ご褒美のオヤツをもらえる……という散歩後のルーティンになってます。オヤツをもらえたことねは、いつも満足そうにしてますね」
「ほかにも、散歩から帰ってきたタイミングでもやっています。お気に入りのオモチャをくわえて『くぅーん』と鳴きながら耳をピコピコさせて走り回り、そのオモチャを自分のベッドに置いてきたら、ご褒美のオヤツをもらえる……という散歩後のルーティンになってます。オヤツをもらえたことねは、いつも満足そうにしてますね」
昨夜の耳ピコピコ犬(๑>◡<๑)♡
— モフ柴 ことね ~koto音~ (@mamekotone) August 20, 2024
なんつった? pic.twitter.com/yYMSlJs4JT
お気に入りのオモチャの数々は、ことねちゃんにとって宝物

動画に出てきたレッグウォーマーは、もともと飼い主さんが知人から贈ってもらったものだそうですが、「早々にことねの宝物になった」とのこと。
ことねちゃんはオモチャだと認識しているようで、大のお気に入りだといいます。
ことねちゃんはオモチャだと認識しているようで、大のお気に入りだといいます。

ことねちゃんにはそんなお気に入りのオモチャがいくつかあるそうで、宝物のようにとても大切にしているのだとか。気持ちがたかぶるときなどにそばに連れていたり、くわえてベッドに持って行ったりすることから、「自分の子どものように思っているのかもしれない」と話す飼い主さん。
なかには、3年以上大切にしているものもあるそうで、ことねちゃんのオモチャへの愛情深さが感じられますね。
なかには、3年以上大切にしているものもあるそうで、ことねちゃんのオモチャへの愛情深さが感じられますね。
ことねちゃんって、どんなコ?

飼い主さんいわく「甘えん坊さんでおねだり上手なコ」だという、ことねちゃん。
宝物をくわえながら“おしゃべり&耳をピコピコ”するしぐさは「飼い主さんの気を引きたいとき」などに見られるとのことでしたが、このほかにも「わかるよね?」と言わんばかりに飼い主さんをジーッと見つめて、欲しいものや行きたい場所へのおねだりをしてくることもあるそうです。
宝物をくわえながら“おしゃべり&耳をピコピコ”するしぐさは「飼い主さんの気を引きたいとき」などに見られるとのことでしたが、このほかにも「わかるよね?」と言わんばかりに飼い主さんをジーッと見つめて、欲しいものや行きたい場所へのおねだりをしてくることもあるそうです。

そんなおねだり上手なことねちゃんの姿は、散歩中にも見られるそう。飼い主さんは、印象的なエピソードを教えてくれました。
飼い主さん:
「ことねはお散歩中にかまってほしい人を見つけると、気づいてもらえるまでジーッと見つめ続けるんです。ありがたいことに、ロックオンされた人はだいたい笑ってなでてくれますね。ことねは大喜びして、ときには“顔ペロ”のサービスまですることも(笑)
そんなことねの姿がおちゃめでかわいいです。これも、ことねの魅力のひとつですね」
「ことねはお散歩中にかまってほしい人を見つけると、気づいてもらえるまでジーッと見つめ続けるんです。ありがたいことに、ロックオンされた人はだいたい笑ってなでてくれますね。ことねは大喜びして、ときには“顔ペロ”のサービスまですることも(笑)
そんなことねの姿がおちゃめでかわいいです。これも、ことねの魅力のひとつですね」
「笑顔や癒しをくれることねを、これからも精一杯大切にしたい」

飼い主さんの愛情を感じながら、ことねちゃんもまた愛情深いコに成長しているようです。 最後に、ことねちゃんへの思いを飼い主さんに聞きました。
飼い主さん:
「ことねは元保護犬で、生まれつき心臓や足に問題があり、手術を何度も受けてきました。小さいころから、たくさん痛い苦しい経験をしたと思います。でも、今は毎日元気に過ごせていて、穏やかな寝息を聞けることに感謝しかありません。
ことねが気持ち良さそうに寝ている姿を見ると、とても癒されます。笑顔や癒しをくれることねを、これからも精一杯大切にしたいです」
「ことねは元保護犬で、生まれつき心臓や足に問題があり、手術を何度も受けてきました。小さいころから、たくさん痛い苦しい経験をしたと思います。でも、今は毎日元気に過ごせていて、穏やかな寝息を聞けることに感謝しかありません。
ことねが気持ち良さそうに寝ている姿を見ると、とても癒されます。笑顔や癒しをくれることねを、これからも精一杯大切にしたいです」
写真提供・取材協力/@mamekotoneさん/X(旧Twitter)
取材・文/山田リタ
※この記事は投稿者さまに取材し、了承の上制作したものです。2024年11月時点の情報であり、現在と異なる場合があります。
取材・文/山田リタ
※この記事は投稿者さまに取材し、了承の上制作したものです。2024年11月時点の情報であり、現在と異なる場合があります。
CATEGORY 犬が好き
UP DATE