1. トップ
  2. 犬が好き
  3. エンタメ
  4. X(旧Twitter)
  5. 「1週間で1kgずつ増えていた」グングン大きくなるハスキー子犬、「明るく元気な“陽キャ”なコ」に成長中!

犬が好き

UP DATE

「1週間で1kgずつ増えていた」グングン大きくなるハスキー子犬、「明るく元気な“陽キャ”なコ」に成長中!

こんなに大きくなりました!
生後2カ月半頃のはるかちゃん
生後2カ月半頃のはるかちゃん
@LoupGarou12
今回ご紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@LoupGarou12さんが投稿した写真です。
そこには、愛犬・はるかちゃん(取材時3才/シベリアン・ハスキー)が生後2カ月半だった頃の姿が写っています。

ここから1カ月経った、生後3カ月半の写真がこちらです!
すくすく育ったはるかちゃんでした!
すくすく育ったはるかちゃんでした!
@LoupGarou12
この1カ月における、はるかちゃんの成長のスピード感がわかりますね。

飼い主さん:
「1週間で1kgずつ増え、グングン成長する姿を見て、定期的に写真を撮ったら記録になるかな? と思い撮り始めました」
そんなはるかちゃんのお迎え当時のお話を飼い主さんに聞いてみました。

飼い主さん:
「初対面からしっぽをピンピンと立てながら堂々と私たちに挨拶に来てくれて、物怖じしない強そうなコだなと思ったのを覚えています。お迎えはそれから半月後でしたが、毎日まだかなまだかなと家族で楽しみにしていました。

トイレは家に来た頃からほぼ完璧。オスワリやフセも難なく覚えて、とってもお利口さんでした」

はるかちゃんが成長した部分は?

現在3才。さらに大きく育ちました
現在3才。さらに大きく育ちました
@LoupGarou12
これらの写真からさらに成長し、現在3才になったはるかちゃん。飼い主さんいわく「体重はお迎え時の4倍、毛量もフッサフサになり、よりハスキーらしくなった」とのことですが、見た目だけでなく行動面で成長した部分についても教えてくれました。

飼い主さん:
「散歩のときなど、子犬の頃は引っ張りグセが強かったのですが、今はこちらにペースを合わせてくれます。が、今でも新しい場所やほかの犬、猫や小鳥などを見るとはしゃいでしまいます。

子犬のうちは甘噛みが酷かったため悩んだ時期もありましたが、もともとの性格が優しいので怒ることは一度もありませんでした。爪切りやブラッシングなどは未だに苦手ですが、恨めしい顔をしながらも(笑)我慢してくれています」

はるかちゃんとのこれからについて

かわいくおねだりをするはるかちゃん
かわいくおねだりをするはるかちゃん
@LoupGarou12
はるかちゃんの性格についても聞いてみると、「明るく元気な“陽キャ”タイプ」なのだとか。

飼い主さん:
「“犬はみーんなお友達!”というタイプで、初対面でも『遊ぼう!』とプレイバウポーズで誘います。相手のコが嫌そうにしていてもわかっていないのか、怒られることもしばしば……。

一方で、犬や人に向かって吠えることがないので、おとなしいとよく言われます。
家でインターホンが鳴っても無言で玄関に走っていき、ドアを開けると一番に顔を出すので、配達の人にビックリされることも」
切り株のスツールでくつろぐはるかちゃん
切り株のスツールでくつろぐはるかちゃん
@LoupGarou12
最後は飼い主さんに、はるかちゃんとこれからどのような日々を過ごしていきたいか聞いてみました。

飼い主さん:
「まわりが自然いっぱいの環境で、プライベートドッグランもあるので、のびのび暮らせたらいいなと思います。一緒に遊べる中大型犬が増えてくれたらいいなぁ〜と思っています」
子犬時代からグングン成長したはるかちゃん。これからも飼い主さんと一緒に、楽しく元気いっぱいに過ごせますように。
写真提供・取材協力/@LoupGarou12さん/X(旧Twitter)
取材・文/岩井まどか
※この記事は投稿者さまに取材し、了承の上制作したものです。2025年7月時点の情報であり、現在と異なる場合があります。
CATEGORY   犬が好き

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「犬が好き」の新着記事

新着記事をもっと見る