犬が好き
UP DATE
ベッドにはまって寝ている生後約2カ月子犬→9年後、同じベッドからはみ出すほど大きく成長!「ごはん大好き」な姿に癒される

飼い主さん:
「『何このかわいい生き物は!!』と思いながら当時は写真を撮りました」
この姿から約9年後、てんちゃんはどのように成長したのでしょうか。
ベッドからはみ出すほどに成長!

当時と同じベッドがほとんど隠れるくらいに、てんちゃんの体がぐんと大きく成長したことがわかりますね。
1枚目の写真を見ていたときに、「そういえばまだこのベッドあったな」と思い出した飼い主さん。てんちゃんの成長を確認するために、てんちゃんを呼んで撮影した写真だそうです。
この写真を見比べ、飼い主さんは「おっきくなったなぁ…」としみじみしたと話します。

てんちゃんは子犬時代、ごはんよりも遊ぶことが大好きで、なかなかごはんを食べてくれず飼い主さんは困っていたのだそう。
飼い主さん:
「今も遊びは好きですが、それよりも食べることが大好きになり、今ではご飯を毎回1番に完食します」
てんちゃんはどんなコ?

以前に、飼い主さんが犬用のごはんを手作りをしていた最中、お鍋にこびりついた残りを少してんちゃんに食べさせたのだそうです。その経験からか、そのお鍋を洗う前には必ずてんちゃんが登場するのだといいます。
飼い主さん:
「てんちゃんが寝ている最中でも、気配を察知して飛んできます」
そしててんちゃんは、ごはんだけでなく家族も大好きなのだそうです。
飼い主さんとの信頼関係の強さを感じる、こんなエピソードが聞けました。
飼い主さん:
「特に私のことが好きで、お出かけ中にコンビニなどに寄るとき、家族の中で私だけ車からおりて行くと、とても悲しい声で鳴くそうです。私のいない時に鳴くので、未だに自分の目で確認することができません」

飼い主さん:
「ちっちゃい体でそれぞれいろいろ考えて行動しているんだなと思うと、愛おしくてたまりません」
「いるだけで雰囲気が明るくなる存在」

そして、こんなてんちゃんの楽しいエピソードも聞かせてくれました。
飼い主さん:
「おやつタイムは真剣モードで常に真ん中をキープします。おやつにかける熱意は見ていておもしろいです」
最後に、飼い主さんにとって、てんちゃん、チムニーちゃん、のあちゃんはどのような存在かを聞きました。
飼い主さん:
「いつも家の中を走り回って、いるだけで雰囲気が明るくなります。
先住犬のチムニー、のあ、そして末っ子てんも今月末で10才になります。みんなシニアです。
いつまでも元気いっぱいでいて欲しく、みんなで過ごせる時間が少しでも長く続いてくれることを願っています」
写真提供・取材協力/@chi_chi_san1110さん/X(旧Twitter)
取材・文/COCO
※この記事は投稿者さまに取材し、了承の上制作したものです。2025年7月時点の情報であり、現在と異なる場合があります。
UP DATE