1. トップ
  2. 犬が好き
  3. エンタメ
  4. かわいい
  5. お迎え当初は警戒心でいっぱいだった元保護犬→今では表情も柔らかく感情を出せるまでに成長!「マイペースでツンデレ」な姿に癒される

犬が好き

UP DATE

お迎え当初は警戒心でいっぱいだった元保護犬→今では表情も柔らかく感情を出せるまでに成長!「マイペースでツンデレ」な姿に癒される

はじめのうちは距離をとっていたけれど…
10才の記念ケーキを警戒する柴犬
10才の記念ケーキを警戒するまりもちゃん
@5048marimo
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@5048marimoさんの愛犬・まりもちゃん(取材時推定10才/柴犬)です。
この写真は、まりもちゃんの10才のお誕生日の一幕。今までの手作りケーキではなく、初めて市販の犬用ケーキを目の前にしたまりもちゃんは「食べ物と言う認識もなく、警戒心むき出しで様子を伺っていました」と飼い主さんは振り返ります。

でも徐々に警戒心が薄れてきたまりもちゃんは、匂いを嗅ぎに近づいてきて…。
少しずつケーキに興味を示す柴犬
少しずつケーキに興味を示すまりもちゃん
@5048marimo
ついに、ケーキの匂いを嗅いだまりもちゃんですが、それでも初めて見るケーキをすぐに食べることはなかったそうです。

飼い主さん:
「一口サイズにちぎって、床に置いてしばらくすると食べる…を繰り返してなんとか完食しました」

まりもちゃんに出会うまで

トライアルで飼い主のうちに来たばかりの柴犬
トライアルで飼い主さんのおうちに来たばかりのまりもちゃん
@5048marimo
そんなまりもちゃんは元保護犬です。推定5才のときに飼い主さんのおうちにお迎えされました。
まりもちゃんと出会う前、飼い主さんは先代犬・ゲンくんと暮らしていましたが16才で亡くされたといいます。

飼い主さん:
「ゲンが亡くなったら私自身ペットロスになること必至なので『すぐに次のコを探す』と決めてました」

飼い主さんはいくつかの保護団体のサイトを見ているなかで、トリマーさんに抱えられた「しょんぼり顔の弱々しい犬」の写真が目に止まったそうです。それがまりもちゃんでした。

まりもちゃんをお迎えしてからの日々

お迎えされた頃の柴犬 推定5才
お迎えされた頃のまりもちゃん 推定5才
@5048marimo
お迎えしたばかりの頃、飼い主さんはまりもちゃんとの距離感が分からず、まりもちゃんも飼い主さんとの関わり方が分からない様子だったのだそう。例えばオヤツを与えるときも、まりもちゃんは手からオヤツを食べず、逃げていたと飼い主さんは振り返ります。

飼い主さん:
少しずつ、気分次第では手からもオヤツを食べてくれるようになりました。いろんなことに時間がかかりますよね
ドッグランを楽しむ柴犬
ドッグランを楽しむまりもちゃん
@5048marimo
また、いまだに粗相が多いこともあり大変だと言う飼い主さんですが、その一方で嬉しかったことも山ほどあるそうで、たくさんの嬉しかったエピソードを教えてくれました。

お迎え当初は警戒心が強く、どんなことにも疑い深い視線を送っていたというまりもちゃん。
無表情だったのが徐々にやわらかい表情に変わってきて、今では感情も出せるようにまでなったのだとか。
そしてドッグランでも他の犬とも上手に関わるなど自分を出すような場面もでてきたのだといいます。
お迎えした年の年末の柴犬
お迎えした年の年末のまりもちゃん
@5048marimo
さらに、柴犬のイベントにまりもちゃんとお出かけしたときには、こんな新しいまりもちゃんの表情を見れたのだそうです。

飼い主さん:
こちらを見上げてくれたまりもの顔が、それまで見たこともないくらいの可愛い笑顔でした。幸せを感じてくれてるのかな、心の中に太陽が入ってきちゃったのかなと思うほどの温かい気持ちになりました

まりもちゃんはどんなコ?

嬉しそうな表情でこちらをみつめる柴犬
嬉しそうな表情でこちらをみつめるまりもちゃん
@5048marimo
飼い主さん曰く、まりもちゃんは「素っ気なくてマイペース、そして“おてんば娘”」なのだそうです。

よく通っているドッグランでもこんなマイペースなところがあるといいます。

飼い主さん:
「広々としたドッグランではフェンスに沿ってひとりで歩いたり走ったりしてます。
たまにこちらから『おいで』と誘うと一緒に歩いたり、テンションがあがるとダッシュをします。それがすごく速くて、ドッグランに来ている他の飼い主さんたちに驚かれることもしばしばあります」

そして、こんな‟ツンデレ”な一面もあり、「そこも魅力的」と飼い主さんは教えてくれました。

飼い主さん:
「家では何気なく側に来てみたりするくせに、撫でるのはOKでも抱っこしようとすると逃げるんです」

まりもちゃんは「心の拠り所」

笑顔の表情の柴犬
笑顔の表情のまりもちゃん
@5048marimo
最後に、飼い主さんにとってまりもちゃんはどのような存在かをお聞きしました。

飼い主さん:
かけがえのない家族です。そして、心の拠り所、癒してくれる存在です。
まりもがドライブ好きなので、本当はいろいろなところに連れて行ってあげたいのだけれど、私の運転技術では近場にしか連れて行ってあげられず…。
けれど、まりもも私もシニアになったのでのんびりと過ごすのもいいかなと思ってます

写真提供・取材協力/5048marimoさん/X(旧Twitter)
取材・文/COCO
※この記事は投稿者さまに取材し、了承の上制作したものです。2025年9月時点の情報であり、現在と異なる場合があります。
CATEGORY   犬が好き

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「犬が好き」の新着記事

新着記事をもっと見る