1. トップ
  2. 犬が好き
  3. エンタメ
  4. 癒し
  5. 小さくてフワフワだった柴の子犬と家族になって10年 シニア期を迎えた今も“違う意味の可愛さ”があふれる

犬が好き

UP DATE

小さくてフワフワだった柴の子犬と家族になって10年 シニア期を迎えた今も“違う意味の可愛さ”があふれる

あっという間に10年の歳月が——。
お迎え初日に撮影したしらたまちゃん
お迎え初日に撮影したしらたまちゃん。
@cuteshiratama
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@cuteshiratamaさんが投稿していた愛犬・しらたまちゃん(取材時10才/柴犬)の子犬時代の写真。こちらは、お迎え初日に撮影した生後3カ月のしらたまちゃんです。

「小さくてフワフワで、まんまるなしらたまが可愛くて仕方ありませんでした」と話す飼い主さん。どのように成長していくのかワクワクする気持ちと同時に、少し不安も感じていたそうです。
飼い主さん:
「犬をお迎えするのが初めてだったので、しつけのことや仲良く暮らしていけるのかなど、少し不安がありました。そんな私の気持ちを察したのか、しらたまが少し不安そうな表情をしていて……。

『このコにはもう私たちしかいないんだ』と思うと、全力で可愛がろうと決意を新たにしたことを今でも覚えています」
お迎え当時のしらたまちゃん
お迎え当時のしらたまちゃん。
@cuteshiratama
垂れた耳が愛らしく、よく動き回る元気なコで「とにかく活発で、元気だなぁという印象が強かった」と飼い主さん。そんなしらたまちゃんの10年後の姿とは——。

10才のシニア期を迎えたしらたまちゃんの現在

まったりするしらたまちゃん
現在のしらたまちゃん。
@cuteshiratama
取材時、しらたまちゃんは10才に。体は立派に成長し、もっふりとした毛並みが印象的です。性格は、天真爛漫で自由奔放。飼い主さんは、「今でも可愛さは年々増していく一方です」と話します。
ニコニコ顔なしらたまちゃん
飼い主さんにナデナデしてもらってニコッと笑顔に!
@cuteshiratama
シニア期を迎えた今、若いころと比べて少しずつ変化も見られるようになりました。
飼い主さん:
「最近の散歩では、飼い主より前へ行こうとすることが少し減り、横を歩くようになりました。たまに横目でチラッとこちらを見て、何か確認してくれている感じが愛おしいです。

近年はクッションやソファの上でゆったりする時間が増え、以前よりもなでたり“ヨシヨシ”してあげる時間が増えました。それがとても嬉しいです。

俊敏さは少し落ちたように感じますが、そのゆったりとした動きに風格が漂い、違う意味での可愛さがあふれています」

「信頼関係が深まった」と感じた瞬間も

可愛い表情をするしらたまちゃん
可愛い表情をするしらたまちゃん。
@cuteshiratama
しらたまちゃんと家族になって10年。飼い主さんはこれまで、しらたまちゃんとたくさんの時間を共有しながら、関係性を築いてきました。日常のなかで、しらたまちゃんに信頼されていると感じる瞬間もあるそうです。

たとえば、しらたまちゃんは動物病院で診察台に上がると不安げな様子を見せ、飼い主さんの顔を見ながら助けを求めるように寄りかかってくるのだとか。

いつもはツンデレの“ツン”が多めなしらたまちゃんが頼ってくれたりデレてくれる瞬間に、「信頼されているのかな」と強く感じるといいます。

しらたまちゃんは「かけがえのない大切な存在」

まったりくつろぐしらたまちゃん
まったりくつろぐしらたまちゃん。
@cuteshiratama
最後に、「かけがえのない大切な存在」だというしらたまちゃんへ、飼い主さんはこんな思いを語ってくれました。
飼い主さん:
「しらたまは毎日の暮らしの中で大きな支えとなっており、そばにいてくれることが当たり前のようになっています。その存在の愛おしさを日々感じ、いつもしらたまのことを考えながら過ごしています。

今はシニア期に入っているので、一緒にいられる時間を一日一日大切にしながら、これからもたくさんの愛情を注いで過ごしていきたいです」
写真提供・取材協力/@cuteshiratamaさん/X(旧Twitter)
取材・文/雨宮カイ
※この記事は投稿者さまに取材し、了承の上制作したものです。2025年10月時点の情報であり、現在と異なる場合があります。
CATEGORY   犬が好き

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「犬が好き」の新着記事

新着記事をもっと見る