犬が好き
UP DATE
体重1.4kgの生後2カ月子犬→約1年後、体重11kgにまで大きく成長!先住猫が大好きな「“陽キャ”なコ」に

これから約1年が経ち、テトくんはどのような成長をとげたのでしょうか。
1年が経ち、すっかり大きく成長!

このときのテトくんは飼い主さんと一緒に遊びたかったようで、お気に入りのおもちゃをくわえて飼い主さんを誘っているところを撮影したのだそうです。
1枚目の写真と比べて、毛色も変化しているのがわかりますね。
飼い主さんも、テトくんの見た目の変化が一番成長を実感するところだといいます。
飼い主さん:
「うちに来たときは1.4kgしかなかった体重も今は11kgですから。見た目も立ち耳だったのが垂れ耳になって変わりました」
そして、テトくんとのこれまでを振り返り、飼い主さんはこんな感想を教えてくれました。
飼い主さん:
「トイレトレーニングやいたずらや甘噛みに悩まされてたのが懐かしいです(笑)」

テトくんは11才のそらくんと、テトくんと月齢の近いとわくんに対して接し方に違いがあるようで、飼い主さんからこんなエピソードが聞けました。
飼い主さん:
「小さい頃、そらにもとわにも見境なく飛びついていたときがあって、2回程そらに頭を叩かれたことがあります(笑)それからはそらには飛びつかなくなりました。とはいえ仲が悪いわけではなく、そらと一緒に寝たりもしています」
その一方で、とわくんにはベッタリだというテトくん。
飼い主さん:
「とわのことはもう好きすぎて、くっついています。
とわもテトにちょっかいを出したりして一緒に遊んでくれたりするので、それがテトは嬉しいんだと思います(笑)」
テトくんはどんなコ?

飼い主さん:
「お散歩のときに、初めましてのわんちゃんや人に会っても、誰にでも喜んであいさつして、すぐにお友だちになれます。私もうらやましくなるくらいの“陽キャ”です」
テトくんがお友だちと楽しく遊ぶ様子を見るのは、とても嬉しいと語る飼い主さん。いろいろなお話ができる友達も増え、飼い主さん自身もテトくんとの散歩が楽しみになったそうです。
一日でも長く元気でいてほしい「大切な家族」

飼い主さん:
「私にとってテトは大切な家族です。
そらが“長男”、とわが“次男”、テトが“三男”の大切な“息子”たちです。
先日体調を崩したのもあるのですが、とにかく一日でも長く元気で、テトが少しでも楽しいと思って過ごしてくれたらいいなと思ってます」
写真提供・取材協力/@acerookie28328さん/X(旧Twitter)
取材・文/COCO
※この記事は投稿者さまに取材し、了承の上制作したものです。2025年7月時点の情報であり、現在と異なる場合があります。
UP DATE