1. トップ
  2. 犬が好き
  3. エンタメ
  4. かわいい
  5. 「てんぷら」と「ぽてと」、どっちがいい? “自分で選んだ名前”がぴったりすぎる子犬にほっこり

犬が好き

UP DATE

「てんぷら」と「ぽてと」、どっちがいい? “自分で選んだ名前”がぴったりすぎる子犬にほっこり

「てんぷら」と「ぽてと」——。どちらにするか迷っていた飼い主さんですが、まさかの“本人チョイス”で名前が決まりました!
「ぽてと」の紙を選んだぽてとくん。
「ぽてと」の紙をチョイス!
@potato_maltipoo
「ぽてと」と書かれた紙の上に乗っているのは、X(旧Twitter)ユーザー@potato_maltipooさんの愛犬・ぽてとくん(撮影時、生後3カ月)。この動画は、ぽてとくんを家族に迎えた日に撮影されたものです。

撮影当時、こんな出来事があったそうです。
飼い主さん:
「『てんぷら』と『ぽてと』で名前が決めきれず、本人に決めてもらうことにしました。すると、ぽてとの紙を選んだんです。

どっちになってもいいとは思っていましたが、“ぽてぽて”歩く姿にぽてとという名前がぴったりだなと思いました」
お迎え当時のぽてとくん。
お迎え当時のぽてとくん。
@potato_maltipoo
ずっと「犬と暮らしたい」という思いを抱いていた飼い主さん。ぽてとくんをお迎えした日は、ワクワクした気持ちでいっぱいだったそうです。

「育てていくことに少し不安もありましたが、それ以上に小さくて可愛いぽてとがうちのコになるんだと思うと、嬉しくてたまらなかったです」と振り返ります。
生後3カ月のころに撮影したぽてとくん。
生後3カ月のころに撮影したぽてとくん。
@potato_maltipoo
ペットショップにいたころから元気いっぱいで、家にもすぐに慣れてくれたぽてとくん。お迎えから2カ月経った現在は、どのような様子で過ごしているのでしょうか。

生後5カ月になったぽてとくんの様子は?

生後5カ月になったぽてとくん。
生後5カ月になったぽてとくん。
@potato_maltipoo
取材時、生後5カ月になったぽてとくん。お迎え当時は800gしかなかった体重が、今では1.9kgに。見た目も倍くらい大きくなったのだそうです。

相変わらず「とにかく元気いっぱい」とのことですが、お迎えしたばかりのころと比べたら、少し落ち着いた部分も見られるそうです。
おもちゃで遊ぶぽてとくん。
おもちゃで遊ぶぽてとくん。
@potato_maltipoo
そんなぽてとくんは、人見知りも犬見知りもまったくしないタイプ。人が大好きで誰にでもしっぽを振って近寄って行ってしまうのだそう。

最近のぽてとくんの様子について、こんなエピソードも。
飼い主さん:
「元気すぎてイタズラも多くて少し困っていますが、そこもぽてとの魅力だと思います。

最近お散歩デビューをしたのですが、大きなワンちゃんなどにも物怖じせず自ら近づいていくので、小さい割に肝が据わっているタイプだと思います」
甘えるぽてとくん。
まだまだ甘えん坊!
@potato_maltipoo
まだまだ始まったばかりのぽてとくんとの暮らし。日々成長するぽてとくんへ、飼い主さんはこんな思いを語っていました。
飼い主さん:
「とにかく健康にすくすくと育ってほしいです。もう少し大きくなったら一緒にキャンプやお出かけをたくさんしたいと思っていて、それがすごく楽しみです」
写真提供・取材協力/@potato_maltipooさん/X(旧Twitter)
取材・文/雨宮カイ
※この記事は投稿者さまに取材し、了承の上制作したものです。2025年10月時点の情報であり、現在と異なる場合があります。
CATEGORY   犬が好き

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「犬が好き」の新着記事

新着記事をもっと見る