11月1日は「犬の日」。金沢にぴったりなお菓子があると友人が教えてくれました。マロたんと金沢に行きたいところですが、今回はお取り寄せしてみました。
まめや金澤萬久さん
型抜きバウム・まめしば
まめや金澤萬久さんの型抜きバウム「まめしば」です。小さめサイズのバウムクーヘンです。価格は1個540円(税込み)です。素朴な感じのイラストが可愛い。姉妹店では、パンダやサンリオのキャラクターのもあるそうです。
中身も可愛さそのまま
お祭りの屋台の型抜きっぽい、って若い人に伝わるのか自信がありませんが、絵が描いてるだけではなく、わんこの形になるのが可愛いです。わたしは、もちろん周りから食べてわんこは最後に残す派です。
ちょこ豆・マロンショコラ(季節限定)
続きまして、ちょこ豆・豆箱入り1080円(税込み)。このパッケージにやられました。他にも絵柄は選べますが、もちろんわたしは犬を選びました。九谷焼の職人さんがひとつひとつ手書きされているそうです。
柴犬のマロンさんに朗報
中には「マロンショコラ」マロたんの名前はマロン、マロたんのためにあるようなチョコレートです。もちろん犬にチョコレートは厳禁ですが、飼い主的にはうれしくてたまりません。が、秋限定商品だそうです。猫の絵柄もありますので、猫のマロンさんの飼い主さんにもおすすめ。
マロン味に弱い我が家
秋限定でマロン味のものが他にもあったので購入してみました。こちらは、金箔が美しいかすてらです。こちらは型抜きのかすてらで、可愛い森の動物の形になります。犬じゃないので、写真は割愛しますが、パッケージも素敵。1620円(税込み)です。
マロンならなんでも買う
一口サイズのわらび餅が乗ったバウムクーヘンに栗が丸ごと一粒!わらび餅とバウムクーヘンって合うんですね。食感も楽しくて美味しかったです。もちらも秋限定商品だそうです。5個入りで1404円(税込み)〜です。
秋になるとスーパーやコンビニのお菓子売り場にもマロン味のお菓子がたくさん。ついつい購入してしまいます。あとは「まろやか」って書いてあると「まろ…!」てなります。重症でしょうか。
またママだけ食べてる…!
「いぬのひなのに、マロはもらえません」と、言いたげなマロたんからの熱い視線を浴びながら食べるのは気まずい…と言いつつもしっかりいただきました。また可愛くて美味しいのを見つけたらリポートします。