犬が好き
UP DATE
おっかない柴犬センパイに遭遇して|連載「こぐま犬てんすけ」vol.31
怖い柴犬先輩に遭遇したてんすけ
てんすけは子犬の頃から、柴犬の年上犬(女の子)に良く怒られていました。
子犬の頃のてんすけは、一時も落ち着いていられないぐらい遊んで遊んでと年上の犬たちにじゃれついて行く子でしたが、そういう落ち着きのない年下の男の子がイラッとするのか、そばでジャンプしたりしてると必ずガウられておりました。
そんなことが続いたおかげで、柴犬の年上ねーさんの前だとおとなしいてんすけ。
でも、不思議と嫌いにならなくて、寄って行くんですよね。
この日久しぶりに会ったのは、柴犬ねーさんに遭遇。
私は遠くから、「あ、柴ちゃんだ」と分かっていたのに、てんすけは分かっていなかったのか、誰だーと匂いをかごうとそばに近づこうとしました。
あ、それはしたらダメと私が止めようとリードを引こうとした瞬間。
2,3歩近寄ろうとしたてんすけに気づいた柴ちゃん、一声も発さずに鼻先にシワを寄せて歯茎を見せました。
その瞬間、ピタッと止まるてんすけ。
すっと目線を逸し「いや、僕違います…ここには誰もいません…」と言いたげに気配を消す…。
完全に怖い先輩に会った中学生になってました(笑)
近寄ってから怒るんじゃなくて、まず近寄るなと警告してくれる柴犬お姉さん。
この絶妙のタイミングは犬ならではなんですよね。
てんすけが近寄らなくなったら、何事もなかったかのようにスタスタと通り過ぎていて、犬同士の無言のコミュニケーションが面白かったです。
この柴犬おねーさんは、私に撫でさせてくれる可愛いワンコなんです。なのにてんすけには厳しいんですよね。こうやって犬同士の挨拶の仕方を教わってるんだなと思いました。
てへ、怒られちゃったい
登場人物紹介
作者のブログとSNS
UP DATE