犬が好き
UP DATE
不自由な生活の中から見つけた、柴犬かぼすちゃんとの大切なひと時
こんにちは、かぼすママです!
新型コロナウイルスがきっかけで、当たり前だと信じていた毎日は、当たり前ではなかったことに気づかされました。
毎年のお楽しみのチューリップ

かぼちゃんのお散歩コースの風車の広場では、毎年4月にチューリップ祭りが開催されます。

私とかぼちゃんはいつも、人が少ない早朝か夕方に行って、写真を撮るのを楽しみにしていたのですが、今年はそれが叶いませんでした。

人が大勢集まるのを避けるために、見頃を迎えていた80万本のチューリップは、刈り取られてしまったそうなのです。
花に罪はないのにですが…

この光景はさすがにショックでしたよ(;∀;)
ひまわりにも会えないなんて

チューリップの次はひまわりが植えられるのですが、今年は植えないそうです。

お散歩コースとしてのお楽しみだったので、ホントにホントに残念です。
でも宝物はいっぱいだよ!

でもね、花は咲かなくたって、美しい自然があります。

見上げれば、空の色は毎日違います。

夕日の色も、毎日違います。

かぼちゃんと一緒にお散歩できるだけで、幸せですよ。

道端の小さな花にだって、心はときめきます。

魔法の鏡のような水たまりに、わくわくします。
この一瞬に感謝

私とかぼちゃんの時間も、決して当たり前なんかじゃないのですね。かぼちゃんと一緒にいられる幸せに、心から感謝しています。
かぼすママプロフィール
元保護犬・保護猫の4姉弟と、毎日一緒に昼寝をする生活に憧れながら、フルタイムで働く保育士です。柴犬かぼすと猫のつつじ・ぎんなん・オニギリの可愛くて、面白くて、ほんわかした心温まる日常を、ブログとインスタグラムで発信しています。
UP DATE