犬が好き
UP DATE
愛犬が飼い主に見せる「大好き」サイン3 日頃の変なクセも愛情の印だった!?
「ちょっと変わった行動をするな」と思って日頃から見ていた、愛犬の行動。じつは、そこに愛犬の「大好きサイン」が隠れていることもあるんです!
次の3つの行動からわかる、愛犬の本音について獣医師の増田宏司先生に伺いました。
次の3つの行動からわかる、愛犬の本音について獣医師の増田宏司先生に伺いました。
【大好き度♡】ヘンな声を出す→飼い主さんが大好きだから、かまってもらいたい!
愛犬が、人が話すような不思議な声で鳴くことはありませんか? そんなとき、飼い主さんは「なになに?」と愛犬に注目したり、笑顔で愛犬に声をかけたりすることが多いはず。
愛犬は大好きな飼い主さんにかまってもらえるのがうれしくて、手を変え品を変え、気をひこうとしているのです。
愛犬は大好きな飼い主さんにかまってもらえるのがうれしくて、手を変え品を変え、気をひこうとしているのです。
【大好き度♡♡】飼い主さんの服の上で寝る→大好きな飼い主さんのニオイがして安心♪
脱いだばかりの飼い主さんの服の上で寝てしまう愛犬。「また人の服を敷き物代わりにして〜!」と思いがちですが、これも大好きサイン。
脱いだばかりの服には飼い主さんのニオイがしっかりついていて、そのニオイに包まれると愛犬はとっても安心して、ついつい眠ってしまうのです。
脱いだばかりの服には飼い主さんのニオイがしっかりついていて、そのニオイに包まれると愛犬はとっても安心して、ついつい眠ってしまうのです。
【大好き度♡♡♡】飼い主さんの帰宅時、急に水を飲みだす→大好きな飼い主さんの帰宅がうれしすぎる!
犬は感情が高まると、関係のない行動によって気持ちを静めようとすることがあります。
また、大好きな飼い主さんが帰ってきたことで、とたんに安心して、のどの渇きをうるおしているのかもしれません。
それほど愛犬は、飼い主さんの帰宅を待ち望み、喜んでいるのでしょう。
また、大好きな飼い主さんが帰ってきたことで、とたんに安心して、のどの渇きをうるおしているのかもしれません。
それほど愛犬は、飼い主さんの帰宅を待ち望み、喜んでいるのでしょう。
もしこうした愛犬の行動を見かけたら、飼い主さんへの好き好きアピールかもしれませんね!
出典/「いぬのきもち」2017年4月号『もっと仲よくなれる“お返事のしたか”つき 愛犬の大好きサイン&ツンデレサイン』
(監修:東京農業大学農学部バイオセラピー学科教授、獣医師 増田宏司先生)
文/Honoka
再構成/いぬのきもちweb編集室
※写真はスマホアプリ「まいにちのいぬ・ねこのきもち」で投稿されたものです。
※記事と写真に関連性はありませんので予めご了承ください。
(監修:東京農業大学農学部バイオセラピー学科教授、獣医師 増田宏司先生)
文/Honoka
再構成/いぬのきもちweb編集室
※写真はスマホアプリ「まいにちのいぬ・ねこのきもち」で投稿されたものです。
※記事と写真に関連性はありませんので予めご了承ください。
CATEGORY 犬が好き
UP DATE