1. トップ
  2. 犬が好き
  3. エンタメ
  4. 癒し
  5. 先輩豆柴のもとにやってきた豆柴子犬→出会いから半年、ぐんぐん仲を深める姿が微笑ましい

犬が好き

UP DATE

先輩豆柴のもとにやってきた豆柴子犬→出会いから半年、ぐんぐん仲を深める姿が微笑ましい

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
愛犬と出会った日のことは「特別な思い出だ」と感じている飼い主さんは、きっと多いと思います。

初対面したときのモチ代さん
初対面したときのモチ代さん
@mamechiyo728
Instagramユーザーの@mamechiyo728さんは、2020年9月22日に豆柴の子犬・モチ代さん(♀)を家族に迎えました。飼い主さんによると、モチ代さんの写真を見たときに運命を感じるものがあったのだとか!

笑顔の豆千代くん
先住犬の豆千代くん
@mamechiyo728
飼い主さんの家には先住犬・豆柴の豆千代くん(♂・4才)がいたので、モチ代さんを家族に迎え、念願の多頭飼いをスタートさせました。2頭が出会って約半年、飼い主さんにモチ代さんとの出会いのエピソードや今の暮らしなどについて、いろいろとお話を伺ってみました♪

モチ代さんを見たとき、「この出会いを逃したくない」と思った

可愛いモチ代さん
@mamechiyo728
豆千代くんを家族に迎えたときから、「いつか豆千代くんのお嫁さんと出会えたらいいな」と思っていたという飼い主さん。豆柴の赤ちゃんの情報をチェックするのが趣味になっていたそうですが、ある日、モチ代さんと出会ってしまったといいます。

抱っこされるモチ代さん
@mamechiyo728
モチ代さんの写真を見て、飼い主さんは「モチ代さんの目が豆千代くんにそっくりだ」と思ったのだとか。モチ代さんとの出会いを、飼い主さんはこのように振り返ります。


飼い主さん:
「モチ代さんのことを知ってから数日悩みました。でも、今モチ代さんとの出会いを逃したら、こんなに惚れるコにはもう出会えないかもしれない——そんなふうに思い、家族に迎えることにしたんです」

「我が家にはわんぱくなコが来る運命」なのかも?

モチ代さんを見つめる豆千代くん
@mamechiyo728
先住犬の豆千代くんがヤンチャな性格なこともあり、飼い主さんは「次にお迎えするコはおっとりしたコに育てよう」と決めていたそう。

モチ代さんと初めて会った日に、「小さくて可愛いコだな」という印象を抱いたそうですが…じつはモチ代さん、「豆千代くんの子犬の頃よりすごいのでは…?」と思うくらい、かなりのおてんば娘だったようです!(笑)

無邪気なモチ代さん
@mamechiyo728
飼い主さん:
「モッチーは、他の子犬ちゃんたちよりおてんばで。抱っこしても大暴れで逃げ出してしまったり、吠えまくっていたので、 やはり性格があるのだと強く感じ、『我が家にはわんぱくなコが来る運命なんだね』と家族で笑ってしまいました(笑)」

笑顔のモチ代さん
@mamechiyo728
飼い主さん:
「豆千代くんはヤンチャだけど、とても神経質なコ。モッチーは怖いもの知らずの直球タイプ。2頭ともわんぱくだけれど、性格はちょっと違うようですね」

現在、生後約半年のモチ代さんはすくすくと成長中♪

笑顔のモチ代さん
@mamechiyo728
現在、生後約半年のモチ代さんは、こんなにも立派に成長しました。飼い主さんの家ですくすくと成長中のモチ代さんですが、体だけでなく、中身の部分でも成長を実感することがあったと飼い主さんはいいます。

マテない女子だった頃のモチ代さん
マテない女子だった頃のモチ代さん
@mamechiyo728
以前はとにかく落ち着きがなかったというモチ代さん。いつもワチャワチャしていたそうで、「マテ」を教える際も勢いをつけて飛びついてきたりと、飼い主さんは苦戦していたそう。ごはんのときもなかなか待てずに、こんなふうにバタバタと暴れることも(笑)

マテる女子になったモチ代さん
マテる女子になったモチ代さん
@mamechiyo728
でも、今ではしっかり「マテる女子」になっていたようです!


飼い主さん:
「以前はまったく話にならなかったのですが、モッチーはオスワリとマテがしっかりできるようになりました。マテをすると、ソワソワしながらじっと私の目を見つめて待つ姿が可愛くて毎回笑ってしまいます」

初めてオテをしたモチ代さん
初めてオテをしたモチ代さん
@mamechiyo728
最近、モチ代さんは「オテ」も習得したのだそう♪ 飼い主さんは、日常のいろんな場面でモチ代さんの成長を感じているようです。

多頭飼いをするにあたり、気をつけていたことが

遊んでいるモチ代さんと豆千代くん
@mamechiyo728
今回、念願だった犬の多頭飼いをスタートさせるにあたり、飼い主さんご家族は気をつけていたことがあったといいます。それは、先住犬の豆千代くんのことです。

豆千代くんはとても慎重なコだそうで、トラウマを作らないように、モチ代さんとゆっくり仲良くなれるように見守っていたのだそう。

くっつくモチ代さんと豆千代くん
@mamechiyo728
初めは目をそらしたりと、豆千代くんはずっとモチ代さんの存在に気づかないフリをしていたことも。でも、ゆっくり時間をかけたおかげで、今ではお互いにオモチャをわざと見せびらかして争奪戦を始めるなど、仲良く遊べるような関係性になったそうです。

遊んでいるモチ代さんと豆千代くん
@mamechiyo728
飼い主さん:
「手加減する豆千代くんと、手加減なしのモッチーのオモチャの争奪戦にも毎回笑ってしまいます。

お互いに相思相愛?な2頭ですが、豆千代くんは柴距離を大切にするコで、モッチーは距離感ゼロのコ。なので、 豆千代くんにぺったり張り付こうとするモッチーと、柴距離を守らないとオコになる豆千代くんで、たまにいざこざも勃発してます(笑) でも、そんな2頭のやりとりに飼い主はメロメロになってます」

モチ代さんは、優しい豆千代くんのおかげでのびのびと暮らせているようですね♪

モチ代さん・豆千代くんの日常はInstagramで!

遊んでいるモチ代さんと豆千代くん
@mamechiyo728
日に日に仲を深めていっているモチ代さんと豆千代くん。これからの関係性も楽しみです♪

飼い主さんのInstagramには、2頭と過ごす楽しい日々の様子が綴られているので、ぜひチェックしてみてくださいね!

協力/anicas
写真提供・取材協力/@mamechiyo728さん
取材・文/雨宮カイ
CATEGORY   犬が好き

UP DATE

関連するキーワード一覧

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

人気テーマ

あわせて読みたい!
「犬が好き」の新着記事

新着記事をもっと見る