犬が好き
UP DATE
相手との距離感が独特! 「柴距離」を発動した柴犬→その後に見せた行動にジワジワくる
「柴距離」…柴犬を飼っている人ならわかる人も多いあるある。柴犬は相手と一定の距離を保ちたがる傾向があるようで、日常で「柴距離」を発動する愛犬の姿を目撃している飼い主さんもたくさんいるでしょう。
ロペさん「柴距離」発動!

Twitterユーザー@mofushibaropeさんの愛犬・ロペさん(♀・8才)も、あるとき飼い主さんと距離をとる姿を見せていたのですが…なんだか遠すぎない!? 隣の部屋の隙間から、飼い主さんのほうにじっ…と目を向けています。
隙間からじっ…
ロペさんはこの表情です(笑) 距離が遠すぎるのもそうですが、ロペさんが半分しか見えていないところにも、思わず笑ってしまいますよね。
独特すぎる…
飼い主さんは柴距離について、「柴犬独特の『相手との距離感』のことを意味する」と話していますが、ロペさんは本当に独特でおもしろすぎます…!
柴距離をとったあと、ロペさんがどんな行動をとったのかも気になってしまうのでした。
【柴距離(シバキョリ)】‥柴犬独特の「相手との距離感」のことを意味する。#柴犬を崇めよ #柴犬用語辞典 pic.twitter.com/o4soAUC0R1
— 柴犬ロペさん (@mofushibarope) October 26, 2020
柴距離が可愛い♡ ロペさんについて、飼い主さんに話を聞いた

独特な柴距離を見せたロペさん。気になる「その後」について、飼い主さんにお話を聞いてみました!
飼い主さん:
「『なにその微妙な距離感…こっちくればいいのに』と思いました(笑) その後も微動だにせず、延々とその場に佇んでいて、ほんとに謎です」
想像するとジワジワくる光景ですね(笑)
ツンデレなところが可愛いロペさん
柴距離を発動することもあるロペさんだけれど、飼い主さんや旦那さんが出かけようとすると、気配を感じとってものすごく近くで見てくることも。そんな表情で見つめられたら…出かけられなくなっちゃう!

ロペさんが見せる「人との距離のとり方」について、飼い主さんはこのように話します。
飼い主さん:
「要はツンデレってやつですかね? 距離感があるときと、すごく距離を詰めてくるときのギャップが激しくて、愛おしくなります」
ロペさんの姿はTwitterで♪

飼い主さんのTwitterには、ロペさんの愛らしい姿がほかにもたくさん投稿されています。見たらきっと癒されるので、ぜひチェックしてみてくださいね!
▼ロペさんの過去記事はこちら
写真提供・取材協力/@mofushibaropeさん
取材・文/雨宮カイ
UP DATE