1. トップ
  2. 犬が好き
  3. 連載
  4. ここ掘れここ柴
  5. 柴犬あるある、あごが外れそうなくらい、あくびが大きいところ|連載「ここ掘れここ柴」vol.105

犬が好き

UP DATE

柴犬あるある、あごが外れそうなくらい、あくびが大きいところ|連載「ここ掘れここ柴」vol.105

今週の「柴犬のここが好き」

自分の顔より大きなあくびをするとこ。

「あごはずれるよ~」
ひょっとして一回はずれて、また戻してる?

あんまりあくびの口が大きすぎて、そのまま反対にめくれてしまわないだろうか。
(ホラー過ぎますが…)
と思うこともあります。
映画のエイリアンのように、中から小さい顔が出てきたりして。
(これもまたホラーですが…)

あくびにまつわるエトセトラは数えだしたらきりがないかもしれないですね。
舌が丸まってるとこもかわいいし。
耳がグーンと後ろにいくのもかわいいし。
これからもあくびの瞬間はつぶさに観察したいものですね。

今週のおまけ

今回のおまけは、イラストとは関係のないお話です。
私が好きなこよみさんの表情をご紹介。
これは、大きい声を出したい時の顔です。
どういうこと?
こうして家族の誰かがこよみさんを触ると、こんな顔をするときがあります。
遊びたいの合図です。
こよみさんは遊ぶ時に、必ずと言っていいほど大声を出します。笑
普段滅多に吠えないこよみさんが、遊びの時だけものすごく大きな声を出すのです。
耳がワーンとなるくらいの大声を。
「静かに!」というと遊びをやめてしまうので、少しならいいかと大声を許しています。

この、遊びに入る前のちょっと悪い顔が大好きなのです。
いい顔してるでしょ?
そうそう、公園で鳩を見つけて追いかけた後もこの顔します。
「ヘッ!!」っていう笑顔。

作者紹介:ここ柴

京都府在住。柴犬の魅力をイラストで表現してSNSで発信、共感を呼び、「ここ柴部」のハッシュタグとともに話題に。そのイラストは、ドラマ・映画「柴公園」のエンドロールにも登場。柴犬たちのクスッと笑える生態を描いた書籍「柴犬のここが好き」を出版。

ここ柴のインスタグラム

CATEGORY   犬が好き

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「犬が好き」の新着記事

新着記事をもっと見る