犬はいろんな方法で、飼い主さんにアピールしてきますよね! Instagramユーザー
@sora.grさんの愛犬・そらくん(♂・0才/ゴールデン・レトリーバー)も、飼い主さんと遊びたいときに可愛いアピールをしてくるようなんです。
飼い主さんがソファで寝ていたら…
とある日、飼い主さんがソファで寝ていると、なにやら視線を感じたそう。その方向を見てみると、おもちゃをくわえて飼い主さんのことをじーっと見つめるそらくんの姿が!
なにか言いたげな表情をしていますが、これは「遊んで」と言っているのでは(笑)
無言の圧が…。
@sora.gr
はしゃいで飼い主さんのことを遊びに誘うわけでもなく、「気持ちを察して」というかのように無言の圧をかけるそらくん。このような愛犬の姿を見てしまったら、気が済むまでたくさん遊んであげちゃいますよね♪
飼い主さんが家事をしているときも…
めちゃめちゃすねてる…!(笑)
@sora.gr
また同じ日、飼い主さんがキッチンを掃除していると、かまってもらえなくてすねてしまうそらくんの姿が。こちらも「すねている」というのが伝わってきますね!(笑)
そらくんってどんなコ? 飼い主さんに話を聞いた
ふだんは笑顔がとってもキュート♡
@sora.gr
甘えん坊で寂しがり屋な性格だというそらくん。飼い主さんご夫婦のそばにいつもいるようで、部屋を移動しても必ずついてくるのだとか。
そらくんのあのような可愛いアピールを見たときの気持ちを、飼い主さんはこのように話します。
飼い主さん:
「遊んでアピールやすねてるアピールがわかりやすいのと、表情がおもしろくていつも笑ってしまいます。『無言のアピール』もよくあります(笑)」
飼い主さん:
「私たち夫婦は共働きのため、そらのお留守番の時間が長いので、寂しい思いをたくさんさせてるんだろうなと、申し訳ない気持ちにもなります。
家事をしているときなど、どうしてもかまってあげられないときもありますが、そらが遊んでアピールをしてきたときは、そのままたくさん遊んであげるようにしています!」
ちなみに、そらくんがすねているときになでてあげると、顔はすねたままだけれど、しっぽはフリフリになるのだとか♪ そのまま続けていると、そらくんはすぐにご機嫌になるようです。
そらくん中心の生活に♪
2020年12月27日にそらくんを家族に迎えたご夫婦。毎日そらくんの成長を感じながら、楽しい日々を過ごしているそう。また、ご夫婦の生活にも変化があったといいます。
飼い主さん:
「早寝早起きをするようになったり、休日はそらと出かけるようになったりと、そら中心の生活になりましたね」
そらくんの日常はInstagramで!
飼い主さんのInstagramには、そらくんの可愛い姿がたくさん投稿されているので、ぜひ覗いてみてください♪
写真提供・取材協力/
@sora.grさん
取材・文/雨宮カイ