犬が好き
UP DATE
「あ、ご主人、見ましたね。」柴犬あるある、鏡の使い方をわかっていること|連載「ここ掘れここ柴」vol.117
今週の「柴犬のここが好き」
「あ、ご主人、見ましたね。」
実はこっそり身だしなみ整えてたりして。
子犬の頃は、鏡に映る自分の姿に威嚇してキャンキャンないたり、
びっくりして隠れたり、
後ろに誰かいるの?って覗きこんでみたり。
面白い反応をいろいろ見せてくれますよね。
大人になってからは、鏡というものを理解しているのかはわかりませんが、
その反応が薄くなるように思います。
モデルの柴犬さんのように、本当に鏡に自分の姿を映して身だしなみを整えているかのように見えることも。
不思議なもので、人でも柴犬さんでも鏡越しに目が合うとなぜかドキッとしますね。笑
どんな理由で見ているにしても、鏡を見ている柴犬さんはそれはもう可愛いです。
いろんな妄想が膨らみます。
今週のおまけ
スタスタ スタスタ…
軽快に歩いていたと思ったら、ショーウインドウの前で少しテンポを落として
明らかにそちらに顔を向けるのです。
ショーウィンドウには笑顔のこよみさん。
(よしっ。かわいい)
自分の"いけてる"姿を確認して、またスタスタ…
これはもしかして私の妄想なのでしょうか。
私にはそうとしか思えないのです。
絶対あれは自分の姿を確認しているのです。
とは言っても、(あれ?なんかいけてないな。)と前髪を直したりすることはありませんが。
そうです。
こよみさんはいつだって"いけてる"ので、何かを直す必要はなく、
ただただ自分がかわいいことをチェックしているだけのです。
「あー。また見たー」
とこよみさんにツッコミますがおかまいなし。
かわいいこよみさんの姿を確認できて私も満足なだけです。
ショーウィンドウに映る姿を見るのっていいですよね。
お散歩中お尻しか見えないので、真横から見える貴重なチャンスです。
つまりは私もショーウィンドウの前を通るたびにこよみさんを見ているのです。
しかしこれは気をつけないといけないですね。
私がショーウィンドウの度に自分をチェックしていると思われる危険性もありました。
作者紹介:ここ柴
UP DATE