犬が好き
UP DATE
「そ、そんなに嫌がらなくても」柴犬あるある、態度があからさまなとこ|連載「ここ掘れここ柴」vol.120
今週の「柴犬のここが好き」
「そ、そんなに嫌がらなくても」
素直だね~
柴犬さんには嘘がないですね。
本当に正直です。
正直だからこそのこの表情。
迷惑だと思っている時の表情はなんとも言えません。
(私はそんなに嫌なことしているのか?)と自問自答してしまいます。
「フウッ…」
ため息をつかれることだってあります。
迷惑そうにしながらもじっとしているタイプ。
そそくさとその場を離れるタイプ。
そこは犬それぞれといったところでしょうか。
柴犬さんは『目で語る』と以前にも書いたような気がしますが、
こういう場面でそれが発揮されますね。
今週のおまけ
何枚か撮りましたが、決して笑ってはくれませんでした。
かわいいのになあ…
"うらめしば"な表情でこちらを伺い、
「いつ終わるの?」と問いかけてきます。
試しに頭の上に乗せてみましたが、ものの数秒で振り落とされてしまいました。
ブンッ!!飛んでいくお花が切ない…。
柴犬さんに限らずでしょうが、しつこいは嫌われます。
私は割としつこい性格のようで。笑
先代犬のハナにはしょっちゅうため息をつかれていました。
こよみさんにはため息をつかれないよう注意したいところです。
もうちょっと、あとちょっとだけ…という思いは捨てないといけませんね。
柴犬さんとの良好な関係を気づくために大事なことは、
『付かず離れず』ではないでしょうか。
程よい距離を保ちつつ、愛情を伝えて参りたいと思います!
作者紹介:ここ柴
UP DATE