1. トップ
  2. 犬が好き
  3. 雑学・豆知識
  4. 保護犬
  5. ペットロスを経験した夫婦、「また犬を迎えたい」と思えたときに2頭の保護犬と家族に その後の生活に変化も

犬が好き

UP DATE

ペットロスを経験した夫婦、「また犬を迎えたい」と思えたときに2頭の保護犬と家族に その後の生活に変化も

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「中型犬を2頭飼うのはもちろん大変なことも多いですが、その何倍も何十倍もふたりが可愛くて愛おしいです」と話すのは、Instagramユーザーの@nana_77staglamさん。
ななちゃんといぶきくん
(写真左から)ななちゃん、いぶきくん
@nana_77staglam
愛犬・ななちゃん(メス/取材当時、生後8カ月)といぶきくん(オス/取材当時、生後8カ月)はきょうだい犬で、保護された母犬が産んだコたちでした。飼い主さんご夫婦は話し合いを重ね、2頭を家族に迎えることを決めたのだそうです。

ペットロスを経験。「またワンちゃんをお迎えしたい」と思ったときに、ななちゃんとの出会いが

預かりボランティアさん宅にいた頃のななちゃん
預かりボランティアさん宅にいた頃のななちゃん
@nana_77staglam
結婚する前に、それぞれ犬と暮らした経験のある飼い主さんご夫婦。ふたりとも最愛の愛犬と別れてからペットロスを経験し、「もう二度とワンちゃんを迎えるのはやめよう」という気持ちになっていたのだそう。

しかし、愛犬と過ごした日々を振り返るなかで、「一緒に過ごした日々はとても幸せだったし、充実していた」と、犬と暮らすことの喜びの気持ちを思い出せるようになってきたといいます。

そして、ご夫婦の気持ちは「またワンちゃんをお迎えしたい」と、次第に変化していったのでした。
ななちゃんと初対面したときの様子
ななちゃんと初対面したときの様子。ななちゃんを抱っこしたこちらの写真は、ご夫婦にとって大切な一枚だといいます。
@nana_77staglam
再び犬と暮らす決意をしたご夫婦。「家族に迎えるなら保護犬を」との共通の思いがあり、保護犬募集サイトを覗いてみることに。そこで、ななちゃんを見つけたのだといいます。
飼い主さん:
「ななたちは6きょうだいで、妊娠をしていた保護犬から産まれました。掲載されていたななの顔がとってもやんちゃそうで、目がキラキラしていて、『絶対にこのコを迎えたい!』と思い、お見合いをすることにしたんです」
ななちゃんと初対面したときの様子
@nana_77staglam
飼い主さん:
「初めてななたちに会ったとき、初対面の私たちに向かってちっちゃい体で飛びかかってきてくれて。しっぽをブンブン振ってくれたことは、今でも忘れられないですね」
その後、ななちゃんの譲渡が無事に決まり、お見合いから1カ月後に、ななちゃんは飼い主さんご夫婦の家に迎えられたのでした。

初日から堂々とする姿に、ほっとした

家族に迎えた日のななちゃん
家族に迎えた日のななちゃん
@nana_77staglam
再び犬との暮らしをスタートさせたご夫婦。ななちゃんを家に迎えた日、ご夫婦は「この家に慣れてくれるかな?」「今まできょうだいと一緒だったから、ひとりになって寂しくないかな?」と、不安な気持ちがあったそうですが、ななちゃんの姿を見て不安はすぐになくなったのだとか。
飼い主さん:
「ななは初日から、堂々と夫婦の真ん中でおなかを出し、いびきをかいて寝ていました。その姿がとても印象的で。『あ、このコは大丈夫だな』と思いましたね(笑)」
ななちゃんは、迎えた初日からご夫婦の布団で一緒に寝ているのだそうです。

約3カ月後、ご縁があってきょうだい犬のいぶきくんも家族に

ななちゃんといぶきくん
ななちゃんといぶきくん
@nana_77staglam
ななちゃんを家族に迎えて約3カ月が経過した頃、ご夫婦はななちゃんのきょうだい犬・いぶきくんも家族に迎えるという、大きな決断をしました。
ななちゃんといぶきくん
@nana_77staglam
飼い主さん:
「じつは初めてななと会ったとき、その場にいぶきもいたんです。いぶきはほかの方とお見合い予定だったのですが、私たち夫婦は『ななもいぶきも可愛かったね!』と、出会った当時からふたりにメロメロでした。

あの日からいぶきのことも気にかけていたのですが、今回素敵なご縁があって、いぶきも我が家に迎え入れることとなったんです」

2頭と家族になり、生活の質が上がったと実感する日々

ななちゃんといぶきくん
ななちゃんはかなりのビビりだけれど、いぶきくんにだけ強気(笑) いぶきくんは、新しい場所に馴染むのが早く、とても優しいのだそう。
@nana_77staglam
いぶきくんを新たに家族に迎えたご夫婦。いぶきくんは家にやってきた当初、「ここどこ?」「帰りたいよ」という感じで窓の外を眺めていたそう。

しかし、ななちゃんと遊んだり、ご夫婦と一緒に寝たり、いろんなところにお出かけしたりと、一緒にさまざまな経験をするなかで、いぶきくんはすぐに新しい生活に慣れてくれたそうです。
仲良く眠るななちゃんといぶきくん
いぶきくんよりも、体が大きくて強いというななちゃん。しかし、ななちゃんのほうからいぶきくんにくっついたり、一緒に寄り添って寝たがるそうで、「ななはツンデレだな」と思うことが多々あるそうです。
@nana_77staglam
先住犬のななちゃんはというと、いぶきくんがやってきた日はヤキモチを焼いていたそうですが、すぐにいぶきくんのことを受け入れてくれたのだとか。

2頭はケンカをしたこともなく、毎日一緒に遊んだり寝たりと、とても仲のいい姿を見せてくれているそうです。
お散歩をするななちゃんといぶきくん
とても穏やかで優しい性格だという、ななちゃんといぶきくん。ほかの犬も大好きなのだそう。お散歩とかに行くと必ず、「穏やかですね、優しいね」と言ってもらえるそうです。
@nana_77staglam
そんな2頭の微笑ましい姿を見守っていて、飼い主さんはこんなことを思うそうです。
飼い主さん:
「ななといぶきを迎えてから、私たち夫婦の生活の質が上がったと感じます。毎日の散歩で健康的にもなりましたし、ふたりは朝は6時半頃にはごはんが欲しくて起きるので、必然的にアラームなしで早く起きられるようになりました(笑)

休みの日もみんなでお出かけしたり公園に行ったりと、毎日幸福感と充実感があります
笑顔が可愛いななちゃんといぶきくん
@nana_77staglam
最後に、家族になったななちゃんといぶきくんへの思いを聞くと、飼い主さんはこのように話してくれました。
飼い主さん:
「ななといぶきは車に慣れていて、キャンプが大好きです。ふたりを自然豊かな場所にたくさん連れて行ってあげたいですし、楽しい思い出をたくさん作りたいです。

これからも健康第一で、穏やかに。ふたりが日々快適に過ごせるよう努めたいです!」
写真提供・取材協力/Instagram(@nana_77staglamさん)
※この記事は投稿者さまにご了承をいただいたうえで制作しています。
取材・文/雨宮カイ
CATEGORY   犬が好き

UP DATE

関連するキーワード一覧

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

人気テーマ

あわせて読みたい!
「犬が好き」の新着記事

新着記事をもっと見る