1. トップ
  2. 犬が好き
  3. 雑学・豆知識
  4. 【調査】「愛犬のためなら」と、愛情をかけていることがある? グッとくるエピソードが多数集まる

犬が好き

UP DATE

【調査】「愛犬のためなら」と、愛情をかけていることがある? グッとくるエピソードが多数集まる

11月1日は犬の日ですね!
愛犬の幸せを願い、日々愛情いっぱいに接しているという犬の飼い主さんは多いことだと思います。

【調査】「愛犬のためなら」と、愛情をかけていることがある?

いぬのきもちWEB MAGAZINE『愛犬のことに関するアンケートvol.01』
いぬのきもちWEB MAGAZINE『愛犬のことに関するアンケートvol.01』 回答97件
今回いぬのきもちWEB MAGAZINEでは、飼い主さん97名に「『愛犬のためなら』と、愛情をかけていることがあるか」アンケート調査を実施。すると、飼い主さんの95%が該当する結果に!

飼い主さんが、愛犬のために愛情をかけていることとは

笑顔のゴールデン・レトリーバー
いぬのきもち投稿写真ギャラリー
では、飼い主さんたちは愛犬にどのように愛情をかけているのでしょうか。飼い主さんたちから寄せられたエピソードを紹介します。

お散歩では…

散歩する柴犬
いぬのきもち投稿写真ギャラリー
  • 「マンネリ化しないように、朝の散歩コースと夕方の散歩コースを変え、必ず2つの公園に立ち寄り遊ばせている。休みの日は、少し遠くの公園に行き思いっきり遊ばせている」

  • 「どんなに朝起きるのが辛くても、早起きしてお散歩に出かける!(そのために夜も早く寝かせてもらう)」

  • 「散歩は欠かさず行けるよう、雨雲レーダーを常にチェックしている」

  • 「外が大好きなので、天候が悪くてもできるだけ2回散歩に行くようにしている。無理なら抱っこでベランダに出る等、工夫している」

  • 「散歩仲間の犬としっかりと交流させること」

  • 「散歩時はたくさん遊べるよう、飼い主、頑張ってたくさん付き合います。休憩も」

食べ物にこだわっている

  • 「健康のため、食べさせる物は特にこだわっている(飼い主より高い物を食べてる)」

  • 「フードやおやつは無添加の物を選んでいます。太りやすいので、おやつは与え過ぎないように、むやみやたらにあげないことも愛情と思っています」

健康のために…

笑う犬
いぬのきもち投稿写真ギャラリー
  • 「健康診断は欠かさない」

  • 「シニアなのでやれることは何でもやりたい。高価なサプリや時間のかかるお手入れなど」

  • 「長生きしてほしいので、ヘルニアや肥満にならないように、階段を設置したり健康に配慮した食事を与えています」

  • 「体調が気になったら病院に連れて行く。おもちゃや寝具など、お金もついついかけてしまう」

  • 「日々健康管理(2頭分毎日の行動メモ 食事から排泄回数など)。少しの違和感で病院(なにもなくとも、なければ安心)。我が家は【もしも】がないよう過保護、神経質と言われてもこんな感じです。我が子が健康で長生きしてくれれば、なんてことないので」

  • 「健康面を気にしています。また愛犬の様子によって側にいたり少し離れてみたりと、情緒面で安定できるように声かけしたりしています」

毎日のお世話・しつけに愛情を

  • 「毎日のお世話に愛情かけてるかなと思います」

  • 「毎日のブラッシング。散歩のあとの肉球にクリームを塗ること」

  • 「衣食住はそれなりに良いものを選んでいます。しつけは甘やかしたいけど心を鬼にしています」

  • 「我が子だからこそ、ちゃんとしつけをしています。可哀想だからとか可愛いからとかでしつけをしないで、ワガママばかり聞くのは愛情ではありません。本当に危険なときや危ないとき、信頼関係が築けていないと守ってあげることさえできないからです。悪いことをしたら叱る、きちんと守れたらいっぱい褒めてあげるのが愛情だと私は思います」

スキンシップを大切に

くつろぐパグ
いぬのきもち投稿写真ギャラリー
  • 「嫌がらない程度の日々のスキンシップと言葉かけ。必要に応じた通院等。すべてが愛情」

  • 「いいコね、おりこうねと言いながら体をなでる」

  • 「必ず褒めて抱きしめてスキンシップをとる」

  • 「愛犬が喜んだときに喜び返してる!」

  • 「触ってもらうのが好きなようで、くっついてくるとマッサージをします」

愛犬と過ごせる時間を優先する

  • 「なるべく一緒にいる時間を増やすこと。一緒に散歩・遊ぶこと」

  • 「旅行に行くときは、宿が高くても絶対に犬を連れて行って一緒に泊まる」

  • 「外食等、やめました。愛犬を置いて行かないために旅行も必ず一緒に行きます」

  • 「買い物時は、なるべく愛犬も入れるお店に行くようにしている」

  • 「遊びに誘ってくるときは、できる限り遊んであげようと頑張ります」
楽しそうな犬
いぬのきもち投稿写真ギャラリー
大切な愛犬のために何をしてあげたらよいか、さまざま考えて実行している飼い主さんが多い印象でした。なかには、「自分も愛犬にこんなことをしてあげるといいかも」と、参考になったエピソードもあったのではないでしょうか。

みなさんも、愛犬のためにできることは何かを考えて、よりよい時間を過ごしてくださいね!
いぬのきもちWEB MAGAZINE『愛犬のことに関するアンケートvol.01』
※写真はスマホアプリ「いぬ・ねこのきもち」で投稿されたものです。
※記事と写真に関連性はありませんので予めご了承ください。
文/雨宮カイ
CATEGORY   犬が好き

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「犬が好き」の新着記事

新着記事をもっと見る