1. トップ
  2. 犬が好き
  3. 連載
  4. ここ掘れここ柴
  5. 柴犬あるある、頭隠して尻隠さずなとこ|連載「ここ掘れここ柴」vol.185

犬が好き

UP DATE

柴犬あるある、頭隠して尻隠さずなとこ|連載「ここ掘れここ柴」vol.185

今週の「柴犬のここが好き」

『頭隠して、かわいい尻隠さず』なとこ。

かわいいの知っててわざとやってます。
ちょっかいかけられたいのです。
ですよね?

後ろから「かわいい〜」という声が聞こえてくるのを待ってるんじゃないの?
このかわいい"あんよ"を引っ張りたくなるけど、そんなことはしませんよ。
我慢我慢。
柴犬さんとの生活はかわいいに溢れていますが、それと同じくらい我慢も必要です。
こんなポーズ、何かの"誘い"か"罠"かに決まっていますから。笑

お尻のモリっとした感じもよし。
伸ばした足の肉球が見える感じもよし。
これは計算され尽くしていますね。
これ以上外に出ていても、隠れていてもダメなのです。
絶妙のチラ見せなのです。

何してるのかな?と、目線の高さを合わせてのぞいて見ると、
振り向いて怪訝そうな柴犬さんと目があうこともあります。
頰肉に片方の目が埋もれたあの顔です。
あれもまたいいんですよね〜
「語りだすと止まらなくなる。」これが柴犬さんに"沼って"いる飼い主の特徴ですね。

今週のおまけ

「頭隠して、そのほか隠さず」なこよみさんです。
こよみさんはカエル足ができないので、寝るときはほとんど横向きスタイルです。
そして、たまに見せてくれるのがこの「頭隠して、そのほか隠さず」

正直言います。
怖いんです。
頭だけ隠れているんですよ?
ホラーですよね。

「かわいいあんよを引張ちゃうぞ〜」とはなりません。
「ギャッ!びっくりした〜」となって、
「・・・・・。」

すっと横を通り過ぎます。
触れてはいけないような気がしてしまうのです。
何を思ってこうしているのかわかりません。

頭以外全部出ているので、どうしても"寒そう"に見えるのです。
夏ならいざ知らず、この時期のこのスタイルは見ている方が寒くなります。
暗い方が寝やすいのかしら?
あまりにも無防備ですよね。

このスタイルでスースー寝てくれているということは、私たちのことを信頼してくれているのでしょう。
ありがとうね。
その信頼に応えるべく、あえて触れずにそっとしておくからね。

作者紹介:ここ柴

京都府在住。柴犬の魅力をイラストで表現してSNSで発信、共感を呼び、「ここ柴部」のハッシュタグとともに話題に。そのイラストは、ドラマ・映画「柴公園」のエンドロールにも登場。柴犬たちのクスッと笑える生態を描いた書籍「柴犬のここが好き」を出版。

ここ柴のインスタグラム

CATEGORY   犬が好き

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「犬が好き」の新着記事

新着記事をもっと見る