犬が好き
UP DATE
パパに覚えたてのオスワリを披露する子犬 約2カ月後、同じ状況で撮影した「後ろ姿の変化」にグッとくる!
こちらの写真は、うにちゃんを家に迎えて12日目の様子。当時、生後2カ月のうにちゃんが「オスワリ」を覚えた様子を撮影した一枚なのだそうです。
うにちゃんは、帰宅したお父さんに「早く飛びつきたい!」という気持ちを我慢して、一生懸命覚えたてのオスワリをしていたのだとか。真剣な横顔や小さな背中がなんとも愛らしいです。
大きくなった背中にグッとくる!
とってもおりこうさんなうにちゃん。先ほどの写真と比較してみると、うにちゃんの背中が大きくなっていることがよくわかります。
うにちゃんのさまざまな成長がわかる写真で、微笑ましい成長ぶりにグッときますね!
うにちゃんの成長について、飼い主さんに話を聞いた
先ほどの2枚の写真を比較してみて、飼い主さんはどのようなことを思ったのでしょうか。
「まだまだパピーなのに、きちんと耳を傾けてアイコンタクトをしながらオスワリをしているうにの姿を見て、とても感動しました。また、私たちのことを『家族』だと認識してくれているようにも感じ、嬉しかったです。
それと、たった55日でこれだけ成長していたことにびっくりし、写真を見て『あんなに小さかったんだ』と改めて実感しました」
うにちゃんってどんなコ?
そんなうにちゃんを見ていると、飼い主さんは「これぞ、The ゴールデン・レトリーバーという感じの性格だな」と感じるといいます。
「うには、自分を可愛がってくれる人には初対面でも“うれしょん”をしますし、お散歩のときやホームセンターの中でも、人とすれ違うたびになでてもらえるのを期待しています。
インターフォンで配達員の方の声が聞こえるだけで、『遊びに来てくれた!』と勘違いして大喜びしていますね(笑)」
うにちゃんへの思い
「“おてんば娘”なうには目が離せなくて大変なことも多いですが、『これもパピーの頃にしか味わえない経験』だと思って、楽しんで子育てをしたいです。そして、これからももっと家族の絆を深めていきたいです」
UP DATE