犬が好き
UP DATE
フロアクッションの「柴ドラ」を整える柴犬をよく見ると→「ナゾのこだわり」が可愛くて笑える!
そんなさすけくんをよ〜く見てみると、クッションの整え方が少し個性的だったのです。
ちょこっと跳ねる
犬が寝床を整える姿というと、布団などを前足でホリホリするコをよく見かけますが、さすけくんは「掘らずに跳ねる」というナゾのこだわりがあるみたい?
個性的な 布団の整え方…😅
— さすけ 千葉犬民へ (@hana66679325) March 2, 2023
ちょこっと 跳ねる笑 pic.twitter.com/Zt9bN6Egf5
家族に迎えた頃から見られた行動
あのナゾのこだわりは、さすけくんを家族に迎えた3年前から見られたといい、3日に1回ほどの頻度で見られるとのことですが、いつも突然始まるために撮影が難しく、今回初めて動画におさめることに成功したそうです。
「さすけをよく観察していると、柴ドラがきちんと整っているときには、クルッと回ってすぐに寝ていることに気づきました。なので、ナゾのこだわりを見せるときは、自分で柴ドラを直そうとしているのかもしれません。
家にはほかにもさすけの布団がありますが、さすけは柴ドラ限定でナゾのこだわりを見せます。整え方がとにかく可愛いので、あの光景が見られたときは手直しせずに、いつもそっと見守っています」
さすけくんには、ほかにもこだわりが!
「さすけは私との散歩のときだけ、帰り際に家が近くなってくるとチラッと振り返って止まります。そのときに私が『可愛い! さすけが一番可愛い!』と言いながらワシャワシャなでないと、歩き出してくれないんです。ちょっとなでるだけでは納得してくれなくて…(笑)
ちなみに、主人や息子にはやらないようなのでフシギですね」
人が大好きで甘えん坊
また、甘え上手だそうで、飼い主さんに甘えながらナデナデを要求してくるのだとか。そんなさすけくんを見ていると、飼い主さんは「どんなに疲れていても、秒で疲れがとれる」と話します。
「先代の柴犬を亡くしてから2年間、私はペットロスで毎日泣いていたからなのか自律神経のバランスを崩して不眠症になってしまいました。でも、さすけが来てから徐々に寝れるようになり、元気になることができたんです。
ツラい時期を乗り越えることができたのは、さすけのおかげです。さすけは、私にとって命の恩人…恩犬ですね」
UP DATE