犬が好き
UP DATE
散歩後の「足拭き」待ちの犬、直後に飼い主の膝の上に自ら“ちょこん” 「賢すぎる行動」にびっくり!
自ら飼い主さんの膝の上に乗る

じつは、足拭きが苦手?

それでも、自ら膝の上に乗ってきてくれるなんて…わさびくんのことが、より愛おしくなってしまいますね!
散歩終わり、足を拭かれに自発的に膝にのる犬 pic.twitter.com/WdxurO2dom
— 豆柴のわさび君 (@wasabi_20210306) March 29, 2023
UP DATE
犬が好き
UP DATE
散歩終わり、足を拭かれに自発的に膝にのる犬 pic.twitter.com/WdxurO2dom
— 豆柴のわさび君 (@wasabi_20210306) March 29, 2023
UP DATE
「足を洗うまでは上がっちゃダメという言いつけをちゃんと守ってる(つもりの)賢い犬」というキャプションとともに投稿された犬の画像を紹介しています。飼い主さんに取材を行い、普段の様子や今後についても話を聞いてきました。
今回は、シェットランド・シープドッグ(シェルティ)のネルちゃんの成長ビフォーアフターをご紹介。飼い主さんには、ネルちゃんのふだんの様子や、一緒に暮らす“姉犬”との関係性などについても教えていただきました。
【連載】シーズー犬のてんぽ みんなのおうちのわんちゃんの朝ごはんの時間って決まってる?
ご紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@oN2E3KpOrpCdENzさんの愛犬で柴犬のふくまるくん。生後3カ月の子犬のときにお迎えし、今年4才になったというふくまるくんについて、飼い主さんに詳しくお話を伺いました。
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@phoochannelさんの愛犬・ぷーちゃん(取材時3才/ポメラニアン)の成長ビフォーアフター。まずこちらは、生後2カ月のころに撮影したぷーちゃんです。当時のぷーちゃんは、体が小さくて毛色が黒いため“小熊”のように見えたとのこと。ぬいぐるみが動いているようでもあり、可愛くて思わず撮影した一枚だといいます。そんなぷーちゃんの2年後の姿とは……。
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@kodomo4dog5さんの愛犬・こうたろうくん(取材時4才/秋田犬)の成長ビフォーアフター。1枚目は、生後24日に撮影したこうたろうくんの様子です。小さくてまだホワホワの赤ちゃんだった、こうたろうくん。飼い主さんの長女に抱っこされる姿は“小さなぬいぐるみ”のようです。飼い主さん家族の家で生まれたこうたろうくんは現在4才になりましたが、あれからどのようなコに成長したのでしょうか。
X(旧Twitter)ユーザー@corgi_andypapaさんの愛犬・アンディーくんは、小さい頃から大胆な寝相をしているのだとか。犬が大胆な寝相になる理由とは? 犬の寝相は加齢で落ち着くことがあるのでしょうか?
飼い主さんの前に割り込んで、首をかしげて見つめてきた犬・天ちゃんの画像を紹介しています。天ちゃんはなぜこのような行動をとったのでしょうか。このときの心理について、獣医師の先生にお話を伺いました。
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@MKN525Zさんの愛犬・茶太郎くん(取材時、推定4才/柴犬)。飼い主さん夫婦は、2024年4月に当時推定3才だった保護犬の茶太郎くんを家族に迎えました。茶太郎くんとの出会いのエピソードや、お迎えして1年が経過した現在の様子など、飼い主さんに話を聞きました。
@Pugnus_Carcanusさんは3頭の愛犬の飼い主さん。そのなかのかるかんくんが見せたソファの座り姿に注目が集まりました。まるで置物のようなかるかんくんの姿とは? かるかんくんにメロメロだという飼い主さんにお話を伺いました。