1. トップ
  2. 犬が好き
  3. 連載
  4. 柴犬マロたん
  5. マロたんが「ママ―!」と泣いた日のこと こどもとおかあさんの関係性

犬が好き

UP DATE

マロたんが「ママ―!」と泣いた日のこと こどもとおかあさんの関係性

もちろんマロたんを産んだのはわたしじゃないけれど、わたしにとってマロたんは「こども」だし、マロたんにとってわたしは「おかあさん」なんだと最近よく思います。

わたしのこども

マロたんがアトピーで痒くて眠れない時は代わってあげたいと思うし、自分が病気になった時は「しんどいのが自分でよかった、病気になったのが自分でよかった」と思いました。長生きしてね、むすめ。おかあさんも長生きするよ。

ずっとそう思ってたは思ってた

以前は全然そんなこと思ってなかったとかじゃなくて、そう言う気持ちもありました。でも、その気持ちが強くなったきっかけは、昨年のマロたんの写真を見て気づいたことがあったから。

昨年の不安げなマロたん

昨年わたしが退院した直後に撮った一枚。この頃に撮った写真マロたんの表情は硬いものばかり。まだ本調子とは言えなかった飼い主を心配していたのか、突然1週間留守にした飼い主に怒っていたのかはわからないけれど。

昨年の悲しげなマロたん

人間がわんこを見て「なんかいつもと違う」「なんか調子悪そう」と感じることがあるように、わんこも同じように感じることだってきっとありますよね。この頃のわたしは、まだ本調子とは言えずにふらふらでしたし。

ママと泣いた日のマロたん

そして、退院して帰宅した直後にわたしにしがみついて鳴き声を上げたマロたんを思い出します。あの時のマロたんは、いつものツンデレじゃなくて「ママー!」って泣いてる小さな子供のようでした。

今のマロたん元気

毛深くてクルンクルンの尻尾があるけれど、マロたんはわたしのこども。わたしはマロたんのおかあさん。産めるもんなら産みたかったなぁ。でも、そしたらお父さんは誰ってことになっちゃうし。え、誰がいいかな。

「アーキコエナイ」てやるぐらい元気

ニコニコもふもふなサモエドさん?いや、自分と正反対のアフガンハウンドさんにも憧れる!と、いつもの妄想をしながらもふもふしてくる「おかあさん」にマロたんは慣れっこで「まーた始まった」と無になるマロたん。

自慢のむすめです

「ママー!」と泣いたマロたんが少女なら、今のマロたんは思春期かな。マロたんが犬でよかったです。だってクソババアとか言わないもの。そんなこと言われたら多分泣いちゃう笑。
CATEGORY   犬が好き

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「犬が好き」の新着記事

新着記事をもっと見る