犬が好き
UP DATE
5トコトコ 「ボンちゃんがおさんぽしてるトコ」 Bon goes around for a walk【とことこロンちゃん】
5トコトコ 「ボンちゃんがおさんぽしてるトコ」Bon goes around for a walk
If it’s an errand for her boss, then it’s OK
Thank you
Then you’ll be my big help!
Oh!?
翻訳 東風伊吹
UP DATE
犬が好き
UP DATE
UP DATE
【連載】シーズー犬のてんぽ 欲求に忠実な犬はわかりやすい
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@cavalier_69さんが投稿していた写真。“ヘソ天”ポーズで気持ちよさそうに眠っている愛犬・むくちゃん(撮影時、生後2カ月半)が写っています。撮影当時のエピソードや成長した現在の様子など、飼い主さんに話をうかがいました。
紹介するのは、Instagramユーザー@alice0413_huskyさんの愛犬・アリスちゃん(撮影時8才/シベリアン・ハスキー)。玄関にやってきてオスワリをし、ドアのほうを静かに見つめている様子です。玄関のドアが開き、中に入ってきたのは……。
紹介するのは、Instagramユーザー@daizu_910さんが投稿していた写真。仲良く眠っている2頭の愛犬・とろろくん(撮影時、生後2カ月)、だいずくん(撮影時1才6カ月)が写っています。子犬のとろろくんを家族に迎えて10日ほどが経ったころの光景などについて、飼い主さんに話を聞きました。
@PolluxENAsanさんの愛犬・ポルくん(取材時5才)。飼い主さんがポルくんをおうちにお迎えしてすぐ、生後推定12カ月頃に撮影された写真です。ポルくんは山で保護された元野犬のコなのだそう。
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@nano37kakeさんの愛犬・もなかちゃん(取材時1才7カ月)。お迎え当時のもなかちゃんの様子や、成長した現在の様子など、飼い主さんに話をうかがいました。
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@corgi_coroneさんの愛犬・コロネくん(取材時、生後4カ月)。こちらの写真は、コロネくんをお迎えして2日目に撮影した一枚です。飼い主さんは当時、「かまいすぎてはいけない」と思いつつも、あまりの可愛さに思わず撮影。「世界一天使! 一生守る!」と感じたそうです。写真を見て印象的なのが、コロネくんの片耳がまだ垂れていること。このあとどのように変化していったのでしょうか。
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@akitainu_sorakoさんが投稿していた、愛犬・大地くん(取材時2才/秋田犬)の子犬時代の写真。「生後3カ月の記念に撮影した」という一枚には、飼い主さんに抱っこしてもらって、ニコッと微笑む大地くんの姿が。当時のエピソードや2才になった現在の様子など、飼い主さんに話をうかがいました。
ペットボトルのお茶と愛犬の大きさを比較した比較画像をアップしていた飼い主さんに取材を行いました。生後3カ月から現在5才になるまで、愛犬はどんな成長を見せたのでしょうか。これからの日々や性格についても伺いました。
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@lady_secomさんの愛犬・うりちゃん(取材時4才4カ月)。この写真は、飼い主さんの家にやってきたばかりのころに撮影した一枚です。当時は、まだ生後3カ月の子犬だったうりちゃん。飼い主さんは、「ふわっふわの毛玉が歩いているみたいだった」と振り返ります。そんなうりちゃんの「4年後」の姿とは?