犬が好き
UP DATE
はさみを「ささみ」と聞き間違い⁉ キュルンとした瞳で飼い主を見つめる犬が反則的に可愛い!
「『はさみ』を『ささみ』と聞き間違えて、ちょーだいのキュルンしてきた」と投稿したこちらの写真では、飼い主さんが「はさみ取って〜」と会話していたところ、たむたむくんが「はさみ」を「ささみ」だと勘違いして少し首をかしげながらじーっと見つめてきたようです。
撮影当時、飼い主さんはたむたむくんが何に反応しているのか疑問に思ったようです。しかし、食べ物を欲するときの反応に似ていたため、「ささみかぁ」と気づいたとのこと。
このあと、たむたむくんは勘違いと気づいて「なんやねん、ちがうんかい」といった態度だったそうですが、おやつをあげるとテンションは戻ったそうです(笑)
名前を「ハム」と間違えることも…
「たむくんに『ささみ』と言うと、全身を使って『食べたい! ちょうだい!』を表現するタイプなので非常に愛しいです。このような勘違いは割とたくさんあって、『ハム』を自分の名前の『たむ』と勘違いして反応されることも多々あります」
小さい犬には強気になる?
「散歩していて自分よりも大きい犬に会ったときはびびって逃げ回っていたのですが、自分よりも小さい犬に会ったときは先ほどとは違う“オレオレ系”で行っていたことがあります。たむくんは基本はビビりなのですが、プライドが高いナルシストタイプでもあるので、小さいわんちゃんに対してイキった姿を見せることがよくあります」
たむたむくんの行動にほっこり
あるとき、飼い主さんがペットカメラで1日のダイジェストを見返していたところ、たむたむくんは1日中ずっと飼い主さんの後ろにくっついていたことがありました。寝室、トイレ、リビング…とずっとついてくるたむたむくんの姿をペットカメラ越しに見て、飼い主さんは「めちゃめちゃ可愛い」とほっこりしたそうです。
UP DATE