写真は、X(旧Twitter)ユーザー
@miiiyuu1001さんの息子さんが就寝している様子です。夏休みの間だけでも、愛犬の虎丸くん(取材当時2才)と蘭ちゃん(取材当時1才)と一緒に寝たいというのでリビングに布団を敷いてあげたそうです。
ところが真っ先に布団へ向かった蘭ちゃんが真ん中を陣取って、
「人の方がお邪魔してまぁす……」というコメントどおりの状態に。狭くてタオルケットも動かせない状況で、息子さんは眠ることができたのでしょうか。
愛犬を起こさないように就寝した息子さん
この日、息子さんは「蘭ちゃんを起こさないように、入れるかなぁ」と言いながら、そーっと布団に入っていったそうです。そして布団の端で眠りにつくことに。
この様子を見た飼い主さんは「そこまでして一緒に寝たいのか!」と微笑ましく思うのと同時に、まったく退く気配のない蘭ちゃんを見て笑ってしまったといいます。
ちなみに、冒頭の写真の左端に虎丸くんのしっぽも写っているのは気づきましたか?
夏休み限定のはずが、今も布団を敷いている
当初は夏休みの間だけリビングに布団を敷く予定だったそうですが、夏休みが終わったあとも愛犬たちが当たり前のように布団に寝るので、やめられないのだとか。そして寝場所は早い者勝ちなので、陣取り合戦はしばらく続いているそうです。
飼い主さん:
「いつも蘭ちゃんが真ん中に我が物顔で陣取ります。虎丸は遠慮がちに顎だけのせたりしていますが、2頭でシングル布団がいっぱいになることもあります」
この投稿を見たフォロワーや周囲の人からは、「やっぱり犬ファーストになってしまうよね~」と共感する反応があったのだとか。
飼い主さん:
「家族も『蘭ちゃんがいるから、踏まないように気をつけて!』と、犬たちが中心になっています」
虎丸くんと蘭ちゃんに出会えたことに感謝
飼い主さんによれば、虎丸くんと蘭ちゃんはまったく違う性格をしていますが、とても仲よしだそうです。
飼い主さん:
「虎丸はおっとりしていて、はしゃがない性格です。蘭ちゃんは、無表情で天然なところがあります。
蘭ちゃんは散歩が苦手なのか、毎日イヤイヤしながらおやつを求めて散歩しています。蘭ちゃんの気分がのらないときは、サッと家に帰ることもあるので、そのあとに物足りない虎丸がオカワリ散歩へ出かけます」
飼い主さんは虎丸くんと蘭ちゃんに出会えたことに感謝して、毎日大切に過ごしていきたいそうです。犬思いの家族から、ほっこりする癒しをいただきました。
写真提供・取材協力/
@miiiyuu1001さん/X(旧Twitter)
※この記事は投稿者さまにご了承をいただいたうえで制作しています。
取材・文/小崎華