紹介するのは、Instagramユーザー
@tume_ponzu_mirinさんが投稿していた動画。こちらは、
「ちょっとゴミを捨てて、下のコンビニまで行き、帰ってきた」という飼い主さんが、帰宅してドアを開けたときに目にした光景です。
ニコニコの素敵な笑顔を見せる愛犬・みりんちゃん(撮影時1才/柴犬)と…
その手前には、お腹丸出しの大胆な“ヘソ天”をしながら出迎える(?)愛犬・ぽんずちゃん(撮影時3才/柴犬)の姿が映っていました。
対照的すぎる
対照的な態度で飼い主さんのことを出迎える、みりんちゃんとぽんずちゃん。帰宅してすぐにこの光景が広がっていたら…笑わずにはいられないですね!
こちらの投稿には、Instagramユーザーから「ぽんずちゃんはこれがお出迎えのポーズなのですよ…きっと…」「これは…撫でろ!ってことかな」「ぽんずちゃんリラックスしすぎ」「思わず笑ってしまいますね」「ニコニコみりんちゃんとのコントラストがウケるーー」「最高!」などと、反響のコメントが寄せられていました。
2頭のお出迎えを見てどう思った?
(写真左から)ぽんずちゃん、みりんちゃん
@tume_ponzu_mirin
飼い主さんがほんの少し外に出たときに、対照的なお出迎えをしていたぽんずちゃんとみりんちゃん。当時の出来事を、飼い主さんはこう振り返ります。
飼い主さん:
「帰ってきたら、みりんは『帰ってきた、うれしー、おかえりー』と言わんばかりにニコニコして嬉しそうに駆け寄ってくれましたが、ぽんずはヘソ天のままぴくりとも動かなくて、思わず動画を撮りました。眠気が勝っていたのか、私の存在に気づいてもいないようでした。
ぽんずはお出迎えのときに嬉しそうに駆け寄ってくるときと、完全に無視するときとケースバイケースなのですが、ヘソ天で顔をこちらに向けもしないのは初めてでした。
年を重ねて『毎回喜ばなくても大丈夫』と思ったのかもしれませんが、少し寂しかったです(笑) だけど、おもしろさのほうが勝っていましたね!」
ぽんずちゃん、みりんちゃんってどんなコ?
ツンデレな性格で飼い主さんには“柴距離”をとるという、姉犬・ぽんずちゃん。紹介したお出迎えの動画では、ぽんずちゃんは飼い主さんの帰宅に気づいていない様子でしたが、「本当は、留守番したあとに一番喜んで歓迎してくれるのは、ぽんずなんです」とのこと。
「案外情が深いコです」と、飼い主さんはぽんずちゃんについて話します。
飼い主さん:
「ぽんずは、みりんと遊ぶときに自分がゴロンと受け身になるなど、優しいお姉ちゃんです。ただ、ときに理不尽にみりんに八つ当たり(?)したり、みりんの遊んでいるおもちゃを横取りしたりすることもあります(笑)」
妹犬・みりんちゃんは、甘えん坊で常に“かまってちゃん”。飼い主さんにもいつも「遊んで遊んで」とアピールしてきたり、膝の上に乗ってきたり、一緒に寝たりするのだそう。
また、姉犬・ぽんずちゃんのことが大好きなようでいつも絡みに行くそうですが、あまりにもしつこいためぽんずちゃんには大半は無視されているそうです(笑)
日常で可愛らしいやりとりを見せてくれる、ぽんずちゃんとみりんちゃん。今日も愛らしい姿で飼い主さんのことを出迎えているかもしれませんね!
写真提供・取材協力/
@tume_ponzu_mirinさん/Instagram
※この記事は投稿者さまにご了承をいただいたうえで制作しています。
取材・文/雨宮カイ