犬が好き
UP DATE
飼い主の足の間から“ニョキッ”と現れる「甘えんぼアザラ柴」 散歩中に見られる「抱っこのサイン」が可愛すぎる!

飼い主さんに話を聞くと、この写真はとある日の散歩中に撮影したものだそう。こむぎくんの耳が隠れて頭がツルッとしている姿がアザラシのように見えることから、飼い主さんは「甘えんぼアザラ柴」と呼んでいるそうです。
Xのフォロワーさんの間でも、こむぎくんのこの姿は毎回人気だといいます。
こむぎくんが「甘えんぼアザラ柴」になる状況は?


「過去の写真を見ると、3才ごろにはもう足の間に刺さっていました。この行動を始めるようになったきっかけは、ある寒い冬の日の散歩中の出来事だったかと思います。
歩いていて足が冷たくなってきたこむぎが、抱っこをせがんできたことがありました。私の足を止めようと甘えて足の間に入ってきたのが、最初だったかなと思います」

甘えん坊なこむぎくんの姿は、Xで1.2万件の「いいね」(2024年9月18日時点)がつくなど反響が。飼い主さんは反響について、どう思ったのでしょうか。
「このときはたくさんの『いいね』をいただきました。その後も、“甘えんぼアザラ柴”になるたびにポストしていますが、いつもフォロワーのみなさんから『可愛い』と言っていただき、嬉しく思います」
甘えん坊なこむぎくんとの暮らしとは

そんな甘えん坊なこむぎくんとの暮らしについて、飼い主さんはこう話しています。
「抱っこしている間はいっぱい声をかけるのですが、こむぎはその間ずっと耳を私のほうに向けて話を聞いています。また、家族の匂いが好きなようで、布団が出ているときは私の布団の上で、それ以外はみんなの匂いがするソファで過ごしています。
お散歩も大好きなので、私以外の家族も連れてお散歩するとすごく楽しそうです。私はこれを見て、『いつも柴犬の姿をしている“私の実の息子”』と思っています」

取材・文/雨宮カイ
※この記事は投稿者さまに取材し、了承の上制作したものです。2024年9月時点の情報であり、現在と異なる場合があります。
UP DATE