1. トップ
  2. 犬が好き
  3. エンタメ
  4. かわいい
  5. 「愛を感じます」「泣いちゃうよ」 子犬のお迎えに反対していた父→「半年後の“溺愛っぷり”」にほっこり

犬が好き

UP DATE

「愛を感じます」「泣いちゃうよ」 子犬のお迎えに反対していた父→「半年後の“溺愛っぷり”」にほっこり

幸せあふれる光景に大反響!
父にくっつくちゃこたろうくん
「もう、メロメロですよ 結局ね、こうなるんです。犬ってすごい。どうぶつってすごい。これからも家族の愛情をたくさん受けて育ってね」
@cha_kotaro
紹介するのは、Instagramユーザー@cha_kotaroさんが「もう、メロメロですよ 結局ね、こうなるんです。犬ってすごい。どうぶつってすごい。これからも家族の愛情をたくさん受けて育ってね」と投稿していた、こちらの動画。

飼い主さんの父に抱かれて、まったりくつろぐ愛犬・ちゃこたろうくん(撮影時、生後8カ月/トイ・プードル)が映っています。

ちゃこたろうくんと父の“ラブラブっぷり”がよくわかる光景ですが、飼い主さんによると「半年前の父はちゃこたろうをお迎えすることを反対していた」のだとか!
どのような心境の変化があったのか——飼い主さんに話を聞きました。

お迎えに反対していたものの、ちゃこたろうくんに出会って変化が

お迎え初日のちゃこたろうくん
お迎え初日の様子。「父はちゃこたろうのそばにいたくて、ケージの横に寝転がっていました」と飼い主さん。
@cha_kotaro
これまでにも、犬と暮らした経験があるという飼い主さん家族。飼い主さんと母が「子犬を迎えたい」と考えていたそうですが、父は「お世話へ費やす時間や費用など、総合的に心配していた」のだとか。

そのような理由から犬を迎えることを反対していた父ですが、飼い主さんと母の勢いに折れて、後日家族でペットショップに行くことに。そこで、ちゃこたろうくんと出会ったといいます。
飼い主さん:
「父は、ちゃこたろうに会って抱っこをさせてもらった瞬間から、反対の気持ちはなくなっていたと思います。話し合いを経てちゃこたろうをお迎えすることになり、実際にお迎えしたその日の夜、父はちゃこたろうのそばにいたくてケージの横に寝転がっていました(笑)

父はもともと動物好きなので、私から見ても本当に可愛がっていると思います。率先しておトイレの掃除もしますし、家族が一緒に行けないときもちゃこたろうをいろんなところにお散歩に連れて行っています」
父にくっつくちゃこたろうくん
動画は、飼い主さんの母が撮影したもの。「夕飯の支度中、キッチンから見えた光景」なのだとか。
@cha_kotaro
冒頭で紹介した動画は、母が撮影して飼い主さんに送ったものなのだそう。飼い主さんの家では、家族の誰かが仕事で不在で、ほかの誰かが家にいるとき、「ちゃこたろうくんの様子を写真や動画におさめて送り合うこと」が定番になっているのだとか。

ちゃこたろうくんと父の微笑ましい姿を見たときの心境を、飼い主さんはこう話しています。
飼い主さん:
「送られてきた動画を見て、ちゃこたろうが父に全身を預けて寝ている姿にほっこりしました。家族みんなでいると、ここまでちゃこたろうを独り占めできるタイミングは少ないので……(笑) 父も幸せだったと思います」

おもちゃで遊ぶちゃこたろうくん
おもちゃで遊ぶちゃこたろうくん
@cha_kotaro
動画を見たInstagramユーザーからは、「泣いちゃうよ、素敵過ぎる」「幸せすぎる映像ですね」「お互いが一緒にいて落ち着いているのが伝わってきます」「責任感があるから、愛犬家だから、反対してたのですね 本当に真剣に考えての反対なんだと愛を感じます」「ウチも同じ状態になりました」などのコメントが寄せられ、7.9万件の「いいね」がつくなど大きな反響を呼びました。(2024年12月3日時点)

反響があったことについて、飼い主さんはこうコメントしています。
飼い主さん:
「みるみるうちに再生回数やいいね、コメントが増えていきました。日々マイペースに投稿していたので、家族みんなでびっくりしました!」

健やかに成長するちゃこたろうくんへの思い

お出かけを楽しむちゃこたろうくん
飼い主さんと一緒にお出かけを楽しんだときの一枚
@cha_kotaro
取材時、ちゃこたろうくんは生後9カ月になりました。人が大好きで人懐っこいタイプだといい、初めて会う人に対してもピョンピョンと飛び跳ねて喜ぶ様子を見せるのだとか。

その一方でビビりな一面もあるそうで、ほかの犬と会うと逃げてしまうことも。ちゃこたろうくんは、今は少しずつ“犬社会”を学んでいる最中のようです。

つい最近、初めての“犬友達”ができたといい、飼い主さんはちゃこたろうくんの成長を感じて嬉しくなったと話します。
可愛らしいポーズをするちゃこたろうくん
可愛らしいポーズをするちゃこたろうくん
@cha_kotaro
飼い主さん家族のもとでさまざまな経験をしながら、ちゃこたろうくんはスクスクと成長しています。そんなちゃこたろうくんへ、飼い主さんはこんな思いを語っていました。
飼い主さん:
「家族みんな、ちゃこたろうのことを“子ども”だと思ってお世話しています。手がかかることも、心配になることも正直たくさんあります。けれど、どんな瞬間も可愛さと愛おしさが勝つような尊い存在です。

ちゃこたろうがいる毎日が幸せだと実感しています。これからも、私たち家族が与えられるできる限りの愛情を与えて、ともに過ごしていきたいです」
写真提供・取材協力/@cha_kotaroさん/Instagram
取材・文/雨宮カイ
※この記事は投稿者さまに取材し、了承の上制作したものです。2024年12月時点の情報であり、現在と異なる場合があります。
CATEGORY   犬が好き

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「犬が好き」の新着記事

新着記事をもっと見る