犬が好き
UP DATE
「愛を感じます」「泣いちゃうよ」 子犬のお迎えに反対していた父→「半年後の“溺愛っぷり”」にほっこり
飼い主さんの父に抱かれて、まったりくつろぐ愛犬・ちゃこたろうくん(撮影時、生後8カ月/トイ・プードル)が映っています。
ちゃこたろうくんと父の“ラブラブっぷり”がよくわかる光景ですが、飼い主さんによると「半年前の父はちゃこたろうをお迎えすることを反対していた」のだとか!
お迎えに反対していたものの、ちゃこたろうくんに出会って変化が
そのような理由から犬を迎えることを反対していた父ですが、飼い主さんと母の勢いに折れて、後日家族でペットショップに行くことに。そこで、ちゃこたろうくんと出会ったといいます。
「父は、ちゃこたろうに会って抱っこをさせてもらった瞬間から、反対の気持ちはなくなっていたと思います。話し合いを経てちゃこたろうをお迎えすることになり、実際にお迎えしたその日の夜、父はちゃこたろうのそばにいたくてケージの横に寝転がっていました(笑)
父はもともと動物好きなので、私から見ても本当に可愛がっていると思います。率先しておトイレの掃除もしますし、家族が一緒に行けないときもちゃこたろうをいろんなところにお散歩に連れて行っています」
ちゃこたろうくんと父の微笑ましい姿を見たときの心境を、飼い主さんはこう話しています。
「送られてきた動画を見て、ちゃこたろうが父に全身を預けて寝ている姿にほっこりしました。家族みんなでいると、ここまでちゃこたろうを独り占めできるタイミングは少ないので……(笑) 父も幸せだったと思います」
反響があったことについて、飼い主さんはこうコメントしています。
「みるみるうちに再生回数やいいね、コメントが増えていきました。日々マイペースに投稿していたので、家族みんなでびっくりしました!」
健やかに成長するちゃこたろうくんへの思い
その一方でビビりな一面もあるそうで、ほかの犬と会うと逃げてしまうことも。ちゃこたろうくんは、今は少しずつ“犬社会”を学んでいる最中のようです。
つい最近、初めての“犬友達”ができたといい、飼い主さんはちゃこたろうくんの成長を感じて嬉しくなったと話します。
「家族みんな、ちゃこたろうのことを“子ども”だと思ってお世話しています。手がかかることも、心配になることも正直たくさんあります。けれど、どんな瞬間も可愛さと愛おしさが勝つような尊い存在です。
ちゃこたろうがいる毎日が幸せだと実感しています。これからも、私たち家族が与えられるできる限りの愛情を与えて、ともに過ごしていきたいです」
取材・文/雨宮カイ
※この記事は投稿者さまに取材し、了承の上制作したものです。2024年12月時点の情報であり、現在と異なる場合があります。
UP DATE