1. トップ
  2. 犬が好き
  3. エンタメ
  4. おもしろ
  5. 「おやすみ前のマッサージ」を受ける柴犬のうっとり姿がかわいい!“家族の温かな習慣”にほっこり

犬が好き

UP DATE

「おやすみ前のマッサージ」を受ける柴犬のうっとり姿がかわいい!“家族の温かな習慣”にほっこり

飼い主さんに指でなでられて、うっとりとする柴犬。
就寝前のお凛ちゃん
飼い主さんに“おやすみ”前のマッサージをしてもらうお凛ちゃん
@orin_1019
写真は、X(旧Twitter)ユーザー@orin_1019さんの愛犬・柴犬のお凛ちゃん(取材当時5才)が飼い主さんと“おやすみ”前のマッサージをしている動画の一場面です。
お凛ちゃんはいつも21時頃になるとうとうとし始めるのだとか。なので、飼い主さんは家族でくつろぎながら、お凛ちゃんの顔をマッサージしてあげているといいます。
うっとりとした表情を浮かべるお凛ちゃん
お顔のマッサージを受けてうっとりとした表情を浮かべるお凛ちゃん
@orin_1019
飼い主さん:
「気持ちよさそうにするお凛の姿を見ると、『今日も一日癒やしてくれてありがとう』という気持ちになれます」

飼い主さんがこの様子を投稿すると、フォロワーから「あなたは眠くな~る、眠くな~るって催眠術か」「こういう儀式はいいですね~」「かわいい」などのコメントが。この顔のマッサージは毎日のように行っており、お凛ちゃんはぐっすり眠ってくれるといいます。

毎日のように行うことで、家族の心にも変化が!

お昼寝をするお凛ちゃん
別の日の様子。お昼寝をするお凛ちゃん
@orin_1019
飼い主さんによると、この習慣は2年くらい前から始まったのだとか。

飼い主さん:
「以前から毎日顔のマッサージをしていたので、自然と“おやすみ”前の儀式のようになりました

お顔のマッサージが“おやすみ”前の習慣になることで、家族の心にも変化があらわれたといいます。

飼い主さん:
「この儀式を始めると『今日も一日終わるな~』と感じるようになりました。家族にとって、癒やし時間となりました。いつも、お凛の気持ちよさそうな顔に癒やされています

おてんばなお凛ちゃんが愛おしい

上着を着たお凛ちゃん
お散歩から帰宅したお凛ちゃん
@orin_1019
飼い主さんにお凛ちゃんの性格を伺うと、次のように教えてくれました。

飼い主さん:
「幼少期は暴れん坊でお世話も大変だったのですが、今はだいぶ落ち着いてきました。“おてんば”なところは相変わらずですが、そこが愛しくも感じます」

お凛ちゃんへ伝えたいことを聞きすると、飼い主さんは次のように語ってくれました。

飼い主さん:
「お凛は大切な家族です。子どもがいない私たち夫婦にとっては宝物のような存在です。お凛がいない毎日は考えられません。かわいくて、毎日私たちを癒やしてくれるので、いつもありがとうと思っています」
“おやすみ”の前に行っている顔のマッサージは、お凛ちゃんにとって心地がいい睡眠に入るための習慣であり、飼い主さん家族にとっても一日の疲れをいやす大切な時間になっていることがわかりました。
写真提供・取材協力/@orin_1019さん/X(旧Twitter)
取材・文/小崎華
※この記事は投稿者さまに取材し、了承の上制作したものです。2025年2月時点の情報であり、現在と異なる場合があります。
CATEGORY   犬が好き

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「犬が好き」の新着記事

新着記事をもっと見る