犬が好き
UP DATE
不安そうな表情を浮かべる生後2カ月コーギー子犬→1年後にはぐんと大きく成長!ソファでくつろぐ姿にほっこり

飼い主さんによると、このときのガッツくんは仮のソフトケージのなかで過ごしていたようで、新しい環境になってすぐだったからか、どこか少し不安げな表情を浮かべているように見えます。
まだ、あどけない表情でこちらを見ているガッツくんですが、それから1年後、どのような姿に成長したのでしょうか。
お迎えから1年、大きな成長を遂げました!

1枚目の写真と比べて、ガッツくんの体が大きく成長しているだけでなく、表情も豊かになってリラックスしているのがわかりますね。
この写真は、飼い主さんのおうちにお迎えされた日からちょうど1年目に撮影されたそうで、「朝のお散歩から帰ってきて、ソファで日課の‟ゴロスリ”をしてた時の写真です」と飼い主さんは振り返ります。
2枚の写真を見比べた感想を、飼い主さんはこう話してくれました。
飼い主さん:
「正直こんなに大きくなるとは思ってませんでした(笑)
子犬の時は家のあらゆる隙間に入り込んで大変でしたが、今は大きいので隙間には入れなくなりました。その代わりなのか、飼い主へのアタックがすごく強いです。元気に大きくなってくれて嬉しいです」

子犬の頃は、飼い主さんの手足を甘噛みするのが好きだったそうですが、今ではそれも落ち着いてきたのだと飼い主さんは言います。
そしてもうひとつ、ガッツくんの変化を感じるところがあるのだそうです。
飼い主さん:
「ソファで一緒にのんびり過ごせるようになってきたところも成長を感じます」
ガッツくんはどんなコ?

そんなガッツくんの‟元気さ”を感じる、こんなエピソードが。
飼い主さん:
「好奇心旺盛でやんちゃ、遊びたい欲がすごいです。いつもおもちゃをくわえて持ってきて、遊んで!と鼻ツンで催促してきます」
さらにガッツくんは人が大好きなのだそうで、こんな積極的な一面もあるのだとか。
飼い主さん:
「お散歩の時に色んな人に撫でてもらいに走ったり、待ち伏せしたりして、ご近所の人達にたくさん可愛がってもらってます」
ガッツくんは「家族以上の存在」

また、ガッツくんとの生活で飼い主さんにもこんな変化があったそうです。
飼い主さん:
「ガッツのおかげでご近所さんにも知り合いが増えて、毎日のお散歩が楽しいです」
最後に、飼い主さんにとってガッツくんはどんな存在なのかをお聞きしました。
飼い主さん:
「ガッツは私たち夫婦にとって‟家族”以上の存在です。
ガッツのおかげで家の中がパッと明るくなりました。もともとインドアな夫婦でしたが、近いうちに車を買ってどこにお出かけしようか話したりしてます。これからも家族みんな元気で楽しく暮らしていきたいです」
写真提供・取材協力/@tsuyotsuyo_gutsさん/X(旧Twitter)
取材・文/COCO
※この記事は投稿者さまに取材し、了承の上制作したものです。2025年9月時点の情報であり、現在と異なる場合があります。
UP DATE