犬が好き
UP DATE
犬あるある・お手入れの途中でウトウト|連載「ここ掘れここ柴」vol.37
今週の「柴犬のここが好き」
気持ち良くなっちゃうとこ。
お手々をきれいになめながら
うっとり夢見心地・・・
(今日はえらく長い間お手入れしてるなあ)
なんて思ってる間に、ウトウトしている柴犬さん。
あれ?寝ちゃう?
なんてことも多いですよね。
自分で毛繕いしていて、それがだんだん気持ちよくなってくるのでしょうか。
目をつぶり、規則的にペロペロしてはいるのだけれど、
ペロペロ・・・ペロペロ(始めのうちは音が聞こえていますが)
・・・・・・・(ん?舐めるのやめた?)
それはもはや毛繕いではなく、なんだかもうただただ気持ち良いの・・・みたいな。
その姿があんまり可愛くて、ご主人はついついカメラを構えてしまいます。
写真におさめようか、動画の方がいいかもなんて悩めるのも幸せなこと。
そうこうしている間に本犬が、
「ハッ」と我に返って、少しバツが悪そうに目をそらすのもまたかわいいのです。
やはり少し恥ずかしいのでしょうか?
確かにそうかもしれないですね。
自分だけの気持ちいいポイントみたいなものって自分にしかわからないし、
それを人に知られて(見られて)しまうのは恥ずかしいですよね。
私はよく、ソファの肘掛で肩甲骨を押したりしますが、その光景は人には見られたくないですもん。笑
余談ですが、ちょうどコリにはまると気持ちいいのです。
体重のかけ具合で押しの強さも調整できますしね。
きっとそういうことなんですよね。
今週のおまけ
一人でうっとり・・・になる前に、
ものすごい「さわってさわってアピール」を繰り広げます。
わざと家族の誰かの目の端に映る位置に来てから寝転がり、
始めは自分で自分の前足をハムハムしてみたり、
肉球をペロペロしてみたり。
ただ、その間もちらちらとこちらの様子をうかがっているのです。
ふと視線をこよみの方に向けると、待ってましたとばかりにとっておきのかわいいポーズのこよみがガッと目を合わせてきます。
目が合えばこっちのものといった感じで、
クネクネしてみたり、
前足で顔を拭くようにゴシゴシしてみたり、
そして、全ての動きの後に必ず静止してこちらを見やるのです。
もうこうなったらこちらの負けです。
わしゃしゃー!!とこよみさんの胸板を撫でてやります。
上から下までモフモフモフモフー!!
満足げなこよみさんとこれまた満足な私。
これはまあ、ウィンウィンな関係と言えるのかもしれないですね。
忙しい時は一人で解決してほしいなと思うことも多いのですが、
考えてみれば、こよみさんをモフモフ出来ないほど忙しいこともそんなにないですし、
こよみさんをモフモフする時間と心の余裕は常に持っていたいものです。
忙しい時ほどかまってちゃんになる子も多いのではないでしょうか。
それはきっと柴犬さんの優しさですよね。
「ご主人、肩の力抜いて。お顔怖いよ。ほら、ちょっと手を止めてモフってみて?」
モフの後にはとっても幸せな気持ちになれますもんね。
作者紹介:ここ柴
UP DATE