犬が好き
UP DATE
暑い日でも変わらない!柴犬かぼすちゃん、同居猫との「スキスキ儀式」は暑さの中での”熱さ”に注意が必要!?
久しぶりの太陽
こんにちは、かぼすママです!雨・雨・雨の毎日に、さすがにうんざりしていましたが、先週末ついに、太陽との再会を果たせました。

さっそく日光浴開始
雨の日は、庭の見える窓辺には、ちっとも近づかなかったかぼちゃんですが、明るい日差しが嬉しいのか、お日さまが出た途端に”甲羅干し”を始めました。

久しぶりの日光浴ですよ。ビタミンDを作ったり、皮膚病の予防の為にも、適度な日光浴って必要だって聞いたけど、私だったら日焼け止めは必須です。シミになる心配もなく、紫外線を浴びられるかぼちゃんが、ホント羨ましいです~(;_;)
でも夏の日光浴には危険が…

でも油断すると、熱中症になっちゃうから気を付けようね。ほら、ハアハアハアが始まったから、そろそろ場所を変えたほうがいいんじゃない?
「かぼ姉ちゃん!」と銀ちゃんが

そんなことを言ってたら、銀ちゃんがスタスタやってきました。

どうやらいつもの「スキスキ」の儀式が始まったみたいです。

熱い姉弟愛です
顔と顔を合わせて、スリスリスリ。この儀式って、結構長い時間をかけるんですよ。365日、一日2~3回は、こうして姉弟愛を確かめ合っている2匹です。

暑さの中の”熱さ”は危険
さんざんスリスリした後は、水中から海面に顔を出した海女さんのように、ブハ~ッと大きく息を吸ったかぼちゃん。

「やれやれ、暑い、暑い!」「たまらん、たまらん!」「もうムリ~!」とでも言っているように、力のない顔で立ち上がって、ヨタヨタと歩き始めました。
この夏も健康に過ごそう!

「暑い夏の日光浴と愛の確認は、ほどほどに!」ですね。午後から日が差し込む和室の窓は、ロールカーテンを下ろして、室温が上がらないように要注意です。どうかこの夏も、かぼちゃんが元気で過ごせますように!
かぼすママプロフィール
元保護犬・保護猫の4姉弟と、毎日一緒に昼寝をする生活に憧れながら、フルタイムで働く保育士です。柴犬かぼすと猫のつつじ・ぎんなん・オニギリの可愛くて、面白くて、ほんわかした心温まる日常を、ブログとインスタグラムで発信しています。
UP DATE