「待て」という飼い主さんの合図でしっかりと待つワンコもいれば、中には食欲が勝ってしまうコも…?
あずきちゃん(写真左)/花ちゃん(写真右)
@kuroshibaazuki
Twitterユーザー
@kuroshibaazukiさんの愛犬・あずきちゃんと花ちゃんの「待て」の反応にご注目ください!
あずきちゃんの場合…
あずきちゃん、待てるかな…?
@kuroshibaazuki
飼い主さんに「待て」と言われたあずきちゃん。じーーっとおやつを見つめながらも、しっかりと言うことを聞きます。そして、「よしっ!」と言われると…
パクリ♪
とても嬉しそうにおやつをパクリ。あずきちゃん、よくできました!
続いて、花ちゃんの場合は…?
そして、「次は自分の番だ!」とばかりに喜んで駆け寄る花ちゃん。「待てよ〜」と飼い主さんが言いますが…
あっ…(笑)
食べちゃった!!!!(笑) これには飼い主さんも思わず「あら…」と一言。そして……
まさかの食い逃げだ(笑)
く、食い逃げだーーー!!! 花ちゃんはそのまま部屋から出ていき、飼い主さんは「えっ…」と唖然とするのでした(笑)
こちらの動画には、Twitterユーザーさんから…
- 「何回見てもおもしろい」
- 「逃げ足の速さ(笑)」
- 「待てずして食べ逃げ早っ」
- 「レベルの高いコントを見てるようですね」
と、反響が寄せられていました。ふたりの「待て」に対する反応の違いが、見ていて楽しすぎますよね!
元繁殖犬だった花ちゃんとの出会い、そして今について飼い主さんに聞いてみた
食い逃げ姿がなんとも愛らしかった花ちゃん、じつは「繁殖犬」だったという過去があるのだそうです。そこでいぬのきもちWEB MAGAZINEでは、花ちゃんとの出会いや今の暮らしなどについて、飼い主さんにお話を聞いてみました。
2才頃まで繁殖犬として生きてきた
家に来たばかりの頃の花ちゃん
@kuroshibaazuki
北海道のとあるブリーダーのもとで繁殖犬として生きてきた花ちゃん。2才頃のときに、保護活動をしているボランティアさんに保護されました。
そのボランティアさんは犬のシャンプーの送迎も行っていたようなのですが、現在の飼い主さんが先住犬・柴犬のあずきちゃん(♀・5才)と散歩をしているときに、偶然ボランティアさんの車の近くを通ったのだそう。
飼い主さんが実際にもらったチラシ。当時、花ちゃんは「ごっちちゃん」という名前だった
@kuroshibaazuki
すると、「もし、柴犬を飼いたい人がいたら教えてください」と声をかけられ、1枚のチラシをもらったのでした。
「このコを見に行きたい」
先住犬のあずきちゃん(写真左)と家に来たばかりの頃の花ちゃん(写真右)のツーショット
@kuroshibaazuki
以前から「保護犬」に興味があった飼い主さんは、チラシを見て「このコを見に行きたい」とご主人にお願いをしたそうです。そのコが花ちゃんでした。
あず花コミカルコンビさん:
「私は最初から連れてくる気満々でしたが、すでに先住犬・あずきがいたこともあり、旦那は最初、乗り気ではなかったんです。でも、花がいるペットホテルに1週間後くらいに会いに行って、あれよあれよという間にトライアルが始まりました!」
無事にトライアル期間を経て、花ちゃんは飼い主さんご家族のもとで暮らすことが決まったのでした。
臆病だった花ちゃんに、少しずつ変化が
とっても温厚な性格だという花ちゃんですが、最初は外に出るだけでしっぽを下げてしまったそう。その場から一歩も歩けずに、車の音、人の声、すべてに怯えていたといいます。もしかしたら花ちゃんは、繁殖犬時代に散歩をしたことがなかったのかもしれません。
でも、飼い主さんの家で過ごしていくうちに、花ちゃんに徐々に変化が見られたようです。
あず花コミカルコンビさん:
「毎日少しずつ、声をかけながら近所を歩き、2週間くらいでやっと公園まで歩けるようになりました! 今では散歩が大大大好きで、ハーネスをつけただけでしっぽをぶんぶん振って喜びます!」
笑顔が増えた花ちゃん 愛嬌たっぷり天然キャラが炸裂!
朝6時から始まる「花ダンス」
@kuroshibaazuki
ほかにも、花ちゃんにこんな変化が見られたのだそう。
あず花コミカルコンビさん:
「笑顔がほんとに多くなりました。表情も全然違います! 愛くるしい笑顔と『花ダンス』といって、クルクル回ったり愛嬌たっぷりで天然なところが魅力的ですね」
飼い主さんのTwitterではこの花ダンスが度々投稿されていて、見ている人を楽しませてくれています♪
先住犬・あずきちゃんとも仲良し!
先住犬・あずきちゃんと一緒に暮らしている花ちゃん。あずきちゃんとくっついて寝ることはないようですが、一緒にくるくる回ったりして、花ちゃんはいつも楽しそうにしているのだとか♪
あず花コミカルコンビさん:
「あずきとはつかず離れずで仲良いと思います。喧嘩も1回、花のごはんをあずが食べてしまったときに、めずらしく花が怒ってあずきの耳を軽くかじったことがありました。でも喧嘩はそれくらいです。ふたりの相性が良かったようで安心しました」
程よい距離感で過ごしている花ちゃんとあずきちゃん、ふたりはよき相棒となったようです。
花ちゃん・あずきちゃんのおもしろ可愛いコンビはTwitterでチェック!
繁殖犬として生きてきて、外の世界を知らなかった花ちゃん。飼い主さんの家で過ごすようになって約4年の間に、花ちゃんはいろんな経験をしてきたことでしょう。
臆病だった花ちゃんが、飼い主さんご家族と一緒に暮らすことで明るく、活発なコになっていった経緯を知ると、信頼できる飼い主さんの元で暮らせて本当によかったと思います。
今では食い逃げをしちゃったり、おもしろ可愛い表情を見せてくれる花ちゃんに、見ているこちらも楽しい気持ちになりますよね!
花ちゃんとあずきちゃんの日常の様子は、ぜひ
飼い主さんのTwitterでチェックしてみてください!
参照/Twitter(
@kuroshibaazuki)
取材・文・構成/雨宮カイ