犬が好き
UP DATE
柴犬あるある、ババババッと急な動きをする|連載「ここ掘れここ柴」vol.76
今週の「柴犬のここが好き」
バ、ババババ、バババ!
ババババババババ!!!
ほふく前進みたいに進んだり、素早く90度回転したり、
たまに飛んだりもする。
不思議な動き。
我が家では"憑依"といいます。
こよみはよく『きつね』が憑依しますが、何が憑依するかは柴さんそれぞれのようですね。
この状態になると、例えご主人といえども簡単には止められません。
考えられない低さでものすごく素早く動くのですから。
直進するだけなら捕まえることもできるかもしれませんが、
すんでのところでご主人の手をサッと交わして直角に曲がったりするので、ご主人の手が空を切ること度々です。
あの素早い動きの源はなんなんでしょう。
何かから逃げているのか。
見えない敵がいるのか。
ご主人を何かに見立てているのか。
謎は深まるばかりです。
こよみさんは両手で尻尾を挟んでゴシゴシするとこうなることがあります。
それ以外にも急にスイッチが入るので、はっきりした理由は未だつかめていません。
柴さんそれぞれのスイッチがどこにあるのかは非常に興味深いところです。
また、こうなっているとき本犬が「楽しい」のか「怒っている」のか、
どんな感情なのかは是非聞いてみたいものです。
今週のおまけ
前足にご注目ください。
体の下になっている左前足をわざわざ段差に乗せています。
なんの意味があるの!
左前足だるくならない?痺れない?
柴犬さんって、よく段差使いませんか?
結構高い段に無理やり顎を乗せて、ちょっと苦しそうな姿勢で寝ていたり。
両前足を段差に乗せて外を見ていたり。
逆にお尻を階段の上の段に乗せて座っていたり。
私「どうして乗せるの?」
こよみ「そこに段差があるからよ」
という答えが返ってきそうです。
特に理由がないというのが本当のところなんだろうと思いますが、
何か意味を見つけたくなってしまうものです。
意味があってもなくても、
ただそのポーズがかわいいからいいやって思ってしまうのですが。
ひじもかわいいな。。
直角に曲がってて、茶色から白へのグラデーションがかわいいな。。
こうしてスヤスヤ寝ているこよみさんを見ていると、私もつい居眠りしそうになるのでした。
作者紹介:ここ柴
UP DATE