犬が好き
UP DATE
未来のいぬ・ねこ好きに届け!オリジナル絵本「いぬとねことたからもの」の表紙が完成しました【いぬねこ絵本部】
絵本の原画が完成しました!~活動報告17回目~
未来のいぬ好きさんを育てたいという想いから、スタートした『いぬねこ絵本部』。
作家のよこただいすけ先生と一緒に制作を進めてきたオリジナル絵本ですが、ついに原画が完成しました!
(原画とは、絵本の元となる絵のことで、作家さん直筆の原稿のことを指します。)
犬や猫と一緒に暮らす幸せなシーンを通して、犬と猫の生態について理解を深め、そのかわいらしさをしっかりと感じてもらえる1冊です。
現在、各ページへの文字のデザインや表紙の装丁など、絵本制作の終盤にとりかかっています。
今回は、その中でも一足先に、完成した表紙デザインをお披露目します!
▼表紙の「ラフ」をご紹介した記事はこちら
ついに!オリジナル絵本お披露目 第1弾
子どもたちに、絵本を通して、犬や猫と人間、それぞれの生態や気持ちの違いの面白さ、共に生きる喜びに、ふれてほしい。
この願いが実現できるように、タイトル、登場人物、犬や猫の生態の描写、家の中の様子まで、よこた先生と企画の最初から何度も何度も話し合いを重ねました。
そんな想いの詰まった作品の表紙は、こちら!

何気ない日常の中で、主人公のぼくと犬のチャップ、猫のモグが心からくつろいでいっしょにのんびり。絵本で伝えたかったことが凝縮された表紙になりました。
お話は、いつもの家の中での一風景からはじまります。
お絵描きをしたいのに大切な赤いクレヨンが見つからないぼく。チャップとモグといっしょに探しに出かけます。ニオイを嗅ぐのが得意なチャップ、高いところに登るのが得意なモグ。
さあ、力を合わせてクレヨンは見つかるのかな…?
登場するモグとチャップにセリフはありませんが、ぼくと心通わせる様子が随所に表現されています。読み終わった後に、心がじんわり温かくなる優しい絵本ができあがりました。
さらに、お話のあとの巻末に「いぬねこクイズ」ページがあるのも「いぬのきもち・ねこのきもち絵本部」オリジナルの絵本ならでは。
子どもたちとの会話が一層広がります!
原画が完成し、デザインが進行中。絵本としての完成はもうすぐです!

そして今回「未来のいぬ好き・ねこ好きえほんプロジェクト」として読み聞かせ園を募集し、全国約400の読み聞かせ協力園へ絵本をお届けすることになりました。
全国の子どもたちに絵本を届けられる日が待ち遠しいです!
今後の活動についても引き続きご報告させていただきます。
次回のご報告もお楽しみに!
文/いぬ・ねこのきもち絵本部(さとう)
UP DATE