犬が好き
UP DATE
おやつを隠したくてウロウロ…でも場所が見つからない!|連載「こぐま犬てんすけ」vol.85
食べきれないおやつをもらうと…
てんすけは口が小さく、顎も強くないのであまり硬くて大きいおやつは食べられません。
重いものもくわえられず、落としてしまったりします。
それをわかっていたのですが、お店の方に「ミニチュアダックスちゃんでも平気でバリバリ食べてましたよ~!」と言われ、もしかしたら食べるかも…と与えた歯磨きおやつ。
今回試したのは、シカの蹄を燻製にして乾燥させたもので、硬い蹄の周りにうっすら乾燥した鹿肉が付いているというもの。
匂いもするのでワンコは大喜びで食べて、歯に付いた歯石がポロッと取れるというものでした。
てんすけは毎日歯磨きしていますが、奥歯の方にちょっと歯石が付いてしまっていて、お医者さんに「無理に取る必要はないけど現状維持」を心がけるように言われています。
もちろん、できたら取れれば一番よいので、歯磨き効果があり、歯石が取れると言われると心がゆらいでしまうのです。
歯磨きガム的なものは何度か試したのですが効果がないので、これはもしかしたら効くかもと思わず入手。
興味を示してはくれたんですが、やっぱりてんすけの口には大きくて重かったらしく、ひとかじりも出来ませんでした。
…なのに、食べたいという気持ちはあってあきらめられなかったみたいで、くわえてはどこかに持っていって、毛布に埋めようとして、でも完全には埋められないのでまた取り出しては持ち歩いて…と繰り返していました。
そのうち隠す場所がなくなり、クンクン鳴きながらずっとくわえてウロウロ。
かわいそうになったので、クッションの隅に隠したあとそっと取り出して隠しておきました。
あとでそこに行って、あれ?ない??って顔はしていましたが、最後には諦めてくれてひと安心。
せっかく買ったけど、これは他のお友達にあげようかな…。
気の強いところがあるくせに野性味のないてんすけでした。
歯磨きおやつだよー
あーん
クンクン…ウロウロ…
登場人物紹介
作者のブログとSNS
UP DATE