Q&A飼い方
UP DATE
最近、今まで使っていたハーネスを嫌がるようになってしまいました。そのため、散歩にも行けなくなってしまって困っています。どうしたらよいでしょうか。
最近、今まで使っていたハーネスを嫌がるようになってしまいました。そのため、散歩にも行けなくなってしまって困っています。どうしたらよいでしょうか。
ご相談者様の愛犬は何がきっかけで今まで使っていたハーネスを嫌がるようになってしまったのでしょうか? 何か怖い思いをしてしまったとか、実はハーネスが体に触れる部分のどこかに痛がる場所があったりしませんか?まずはハーネスに問題があるようでしたらそれを確認してみてくださいね。特に何も異常がなければ、何か今までのハーネスに対する抵抗感が生まれてしまったのかもしれませんね。可能であれば、一時的に首輪や形の違うハーネスに変更してみてはいかがでしょうか? 何かをつけられることが嫌なようでしたら、はじめはお散歩に行く前に家の中でつけて生活させてみます。おもちゃで遊んだり、ごはんを食べたりしながら、少しずつハーネスや首輪のついている状態に慣れさせていきましょう。続いて引っ張られることにも慣れさせるために家の中でリードもつけてみましょう。どこかに引っかかってしまわないように飼い主さんが見ていられる時間帯にやってみてくださいね。愛犬が嫌がる問題をできるだけ解決してあげて、普段の生活の中でハーネスや首輪のついている状況に少しずつ慣らしてあげるようにしてくださいね。
チワワ|♂|1歳9カ月
監修/いぬのきもち相談室 担当獣医師
CATEGORY Q&A飼い方
UP DATE