犬と暮らす
UP DATE
飼い主さんが翻弄される!? 愛犬の「あざとかわいい」行動がすごい
そこで今回いぬのきもちWEB MAGAZINEでは、飼い主さん603名に「うちの愛犬、『あざとかわいい♡』と思ったことがあるか」どうか、アンケート調査を実施してみることに!
飼い主さんの約6割が実感! 愛犬のあざとかわいい行動
飼い主さんたちは、どのようなときに愛犬を『あざとかわいい』と思ったのでしょうか? この記事では、飼い主さんたちが答えてくれたエピソードの一部をタイプ別に紹介します♡
悪さをしても、かわいくてつい…♡
- 「悪いことを注意していたら目を瞑って寝たふりをしだして、『もういいよ』と言ったら上目遣いで甘えてきたとき」
- 「怒られても、かわいい顔をして許してもらおうとする」
- 「叱ったりするとじっと上目遣いで見てきて、抱っこしたくなる」
- 「わざと『イタズラしてますよ~』って私のほうを見ながらする」
- 「悪いことをした後に、しきりに舐めてきたりご機嫌をとろうとする」
- 「さっきまでイタズラして怒られているのに、『ハウスだよ』と言うと首を傾げる」
- 「盗み食いをして怒られそうになると、旦那のひざに乗って甘えに行く」
- 「怒られると逆ギレし、オモチャをブンブン振り回す。何とも言えないかわいさ」
自分のことをかわいいと思っている?
- 「かわいいと言われるポーズをわかってやっている気がする」
- 「『かわいい』と言うと、露骨にアピールしてくるとき」
- 「写真を撮るときに少し首を傾げる」
- 「おやつが欲しいときは、見つめて首を傾げて訴えている」
- 「散歩で愛嬌を振りまく」
- 「かわいい写真を撮ろうとすると、少し上目遣いのポーズをとる」
- 「写真を撮るとき、いつもカメラ目線」
ちょっぴりずる賢い…?
- 「おやつを貰えそうな人に、お腹を見せて腰をくねくねする」
- 「自分にメリットがある人に対してのみ『大好きですよ』アピールが凄すぎる」
- 「おやつやオモチャが欲しいときは、とびきりの笑顔を見せるとき」
- 「食べ物を貰うためならトイレに行ったふりをしたり、皿をくわえてきたり、いろんな知恵をしぼります」
※写真は「いぬ・ねこのきもちアプリ」で投稿されたものです。
※記事と写真に関連性はありませんので予めご了承ください。
文/雨宮カイ
UP DATE