1. トップ
  2. 犬と暮らす
  3. しぐさ・生態
  4. 行動
  5. 散歩はそんなに好きじゃない?『インドア犬』たちの生態とは

犬と暮らす

UP DATE

散歩はそんなに好きじゃない?『インドア犬』たちの生態とは

飼い主さんにお散歩をせがみ、外で元気に走り回る犬ばかりじゃない! イマドキの犬には野性味や警戒心が薄い犬も多く、中には外に出たがらないインドア派もいるのです。ここではそんな『インドア犬』の生態や、キュートな画像をご紹介します!

イマドキの犬はインドア派も多い?

パグの太助くん
いぬのきもち投稿写真ギャラリー
人と犬がともに暮らし始めてから、2万年以上がたった今日。

犬はかつて大自然を駆け回っていたため、基本的には外が好きな生き物。しかし最近は家の中が快適だと知っている犬も増え、家にいることを好む傾向が増えてきたようです。
安全な環境の中で飼い主さんを信頼し、のんびりまったりと暮らすうちに、そんな“犬らしくない犬”が増えたのかもしれません。

そんな『イマドキ犬』の中には、「お外よりおうちがいい!」というインドア派な子たちもいます。

おうちが好きな“インドア犬”

ビション・フリーゼのJoJoくん
いぬのきもち投稿写真ギャラリー
とにかくおうちが大好きな“インドア犬”は、お散歩に出かけてもご機嫌ナナメ。家が近づくと「早く帰ろう!」とダッシュし、家に着くなりコロンと横になったりします。

SNSでは、飼い主さんがお散歩に連れていこうとすると「イヤイヤ」をして行きたがらない犬や、しぶしぶといった表情で歩く犬たちの写真もたくさん投稿されていますよ!

そういえば、ライターの愛犬であるミニチュア・ダックスフンドもインドア派。
リードを見せるとテーブルの下に逃げたり、家の外に出るなりイヤイヤポーズになったり……。
玄関先で「絶対に動かないぞ!」とばかりに踏ん張る姿は飼い主泣かせですが、どこかかわいらしくてクスリと笑えてしまいます♪

かわいい“インドア犬”画像をまとめました!

お散歩、断固拒否!

柴犬のユクちゃん、雨の日にカッパを着ていざお散歩へ!
ところが飼い主さんがリードを引くと、「イヤイヤ、行きたくないよー!」と断固拒否のポーズになっちゃいました。
“イヤイヤ感”が全面に出ている表情がなんともかわいいですね♡

「お散歩」のワードに反応して……

豆柴のさくらちゃん
@mamemamesakura
豆柴のさくらちゃんはお散歩が苦手。
なんと飼い主さんが「お散歩」と口にしただけで隠れてしまうそうです!
きちんと日本語を理解している(?)さくらちゃん、なんて賢い子なの……!

公園でだら~ん

フラットコーテッドレトリーバーのテランちゃん
@mycmsak
フラットコーテッド・レトリーバーのテランちゃん。飼い主さんによると、お散歩に行くもそのほとんどは休憩なのだとか!
公園でだら~んと寝そべっている姿からは、野性味が感じられず……?
「まったりが一番だよね~♡」なテランちゃんなのでした♪

「歩きたくないなぁ~」

豆柴のフクちゃん
@tazu29
かわいい“イヤイヤ顔”を見せてくれているのは、豆柴のフクちゃん。
この日は出かけるときからイヤイヤしていたようで、家に着くまでなかなか時間がかかったそう……。
お顔が「ぎゅむっ」となっている姿が、たまらなく愛おしい♡
犬らしい本能を忘れ、お散歩を好まないイマドキの犬たち。その姿には「犬なのに……」と思ってしまうかもしれませんが、ギャップがまたかわいいものです♡
みなさんの愛犬は外が大好き? それとも……“インドア犬”ですか?
参照/Instagram
参考/「いぬのきもち」2019年6月号『“吠えたい”と思わない! 肉よりも野菜のほうが好き! 犬だけどどこか人っぽい!? イマドキ犬のきもち』(監修:哺乳類動物学者 今泉忠明先生)
文/松本マユ
※一部写真はスマホアプリ「いぬ・ねこのきもち」で投稿されたものです。
※記事と一部写真に関連性はありませんので予めご了承ください。

★Instagram、Twitterで「#いぬのきもち#ねこのきもち」でご投稿いただいた素敵な写真・動画を紹介しています。
CATEGORY   犬と暮らす

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「犬と暮らす」の新着記事

新着記事をもっと見る