1. トップ
  2. 犬と暮らす
  3. しぐさ・生態
  4. 行動
  5. 犬が笑っているような表情をするときの気持ちは? 犬の表情を読み解くコツ

犬と暮らす

UP DATE

犬が笑っているような表情をするときの気持ちは? 犬の表情を読み解くコツ

犬が笑っているような表情をするのはどんな気持ちのとき? そもそも笑っているといえるの?

「犬が笑っているような表情をするときの気持ち」について、いぬのきもち獣医師相談室の岡本りさ先生に話を聞きました。

犬が笑っているように見えるのはなぜ?

犬が目を細めて口角を上げているのは笑っているの? 犬の表情や仕草を読み解くコツ 柴犬 いぬのきもち
いぬのきもち投稿写真ギャラリー
――犬が目を細めたり、耳を横にしたり、口角を上げている表情をしているとき、人からすると犬が笑っているように見えるかもしれませんが、これは犬が笑っているといえるのでしょうか? また、この表情は犬のどのような心理でみられますか?

岡本先生:
「犬にとって人のように笑顔になるという認識はないと思いますが、耳を横にして口角が上がっている表情は犬が嬉しいときやリラックスしているときにみられます」

犬が笑っているかどうかを見極めるポイント

犬が目を細めて口角を上げているのは笑っているの? 犬の表情や仕草を読み解くコツ チワワ
いぬのきもち投稿写真ギャラリー
――犬が笑っているような表情をしているとき、喜んでいるのか、そうでないかを見極めるポイントはありますか?

岡本先生:
「犬が体に力を入れていない状態でリラックスしている様子があるかを観察しましょう。また、尻尾をブンブンと振っている様子がある場合は、喜んでいるなどのポジティブな気持ちの可能性が高いです」

犬が目を細めるときの気持ち

犬が目を細めて口角を上げているのは笑っているの? 犬の表情や仕草を読み解くコツ いぬのきもち
いぬのきもち投稿写真ギャラリー
では、ここからは犬の表情についてみていきましょう。
――犬が目を細める表情にはどのような意味がありますか?

岡本先生:
「犬が目を細めるのは、眩しい、目に違和感がある、リラックスしている、満足している、不安や警戒心がある、眠たい、相手を落ち着かせたいなどの意味があります」

犬が耳を横にするときの気持ち

犬が笑っているような表情をするときの気持ちは? 犬の表情を読み解くコツ 柴犬 いぬのきもち
いぬのきもち投稿写真ギャラリー
――犬が耳を横にする表情にはどのような意味がありますか?

岡本先生:
「犬が耳を横にするのは、リラックスしている、嬉しい、楽しい、撫でて欲しい、威嚇している、警戒しているなどの意味があります」

犬が口角を上げるときの気持ち

犬が笑っているような表情をするときの気持ちは? 犬の表情を読み解くコツ いぬのきもち
いぬのきもち投稿写真ギャラリー
――犬が口角を上げる表情にはどのような意味がありますか?

岡本先生:
「犬が口角を上げるのは、嬉しい、楽しい、興奮している、威嚇しているなどの意味があります」

犬の表情やしぐさには多くの意味があります。愛犬の気持ちを表情やしぐさから読みとってあげたいですね。
(監修:いぬのきもち獣医師相談室獣医師・岡本りさ先生)
取材・文/maki
※写真は「いぬのきもちアプリ」で投稿されたものです
※記事と写真に関連性はありませんので予めご了承ください
CATEGORY   犬と暮らす

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「犬と暮らす」の新着記事

新着記事をもっと見る