犬が好き
UP DATE
赤ちゃんが泣いてしまい固まる2頭の犬→「ボクたちのせい…?」とやっちまった感全開の表情が可愛い
気まずい雰囲気になってしまったら…犬も困惑してしまう?
ある日、Twitterユーザー@rekkatanchibiさんの愛犬・レッカくん(♂・4才)は、お友達ワンコと楽しく遊んでいたのですが…。
赤ちゃんが泣いてしまって困惑

赤ちゃんから離れた場所で遊んでいたものの、どうやら大きな声ではしゃぎすぎてしまったせいか、赤ちゃんが泣いてしまったようです。
突然赤ちゃんが泣き出し、遊びを中断して固まる2頭…。

「もしかして、ボクたちのせい?」と、罪悪感を感じているのでしょうか…。2頭はなんとも言えないような、複雑な表情をしています。

このあとどうすればいいのかわからず、赤ちゃんのことを申し訳なさそうに見つめるレッカくんとお友達ワンコ。2頭の姿がおもしろ可愛くて、思わず笑ってしまうのでした。
この投稿を見たTwitterユーザーからは、「ふたりの『やっちまった』感全開の表情が…(笑)」「心配してる表情がたまらん!絶賛反省中」「赤ちゃんの声に引きながら気まずそうに心配してるお顔が、イタズラした後の小学生みたいで笑っちゃいました」などと、反響のコメントが多数寄せられていました。
お友達とガゥガゥ遊んでたら赤ちゃんを泣かせてしまい、なんとも言えない罪悪感+どうしたら良いか分からないおふたりさんの表情😂www pic.twitter.com/gIYF4VkFff
— 柴犬レッカたん (@rekkatanchibi) February 16, 2020
当時の様子について、飼い主さんに話を聞いた!
先程の投稿は、2020年2月に投稿されたもの。飼い主さんにお話を伺うと、当時をこのように振り返ります。
飼い主さん:
「レッカのあのような反応は初めて見たので、とても驚きました。犬も赤ちゃんの感情を感じとることができるのだなぁと、ビックリしました。
ちなみにあの後、レッカは私のほうに寄ってきました(笑) たぶん『どうしたらいいのかな?』と助けを求めにきたのだと思いますね」
感情表現が豊かで、見ていておもしろい!
感情表現がとても豊かだというレッカくん。飼い主さんはレッカくんの表情やしぐさを見ていると、「人間っぽいな」と感じることがよくあるのだそう。
レッカくんは、反応や表情などで飼い主さんご夫婦をよく笑わせてくれるそうです。

飼い主さん:
「レッカは、わざわざ机に体を置いて寝ることがあります。床で寝たほうがラクだと思うのに、この体勢でよく夫婦の会話を聞いています(笑)」
飼い主さん:
「寝顔もおもしろいです。寝ているときはいつも無防備で、毎日口が開いてます。寝言も毎日言っています。
レッカは反応や表情などでよく笑わせてくれて、可愛いというより『おもしろい柴犬だな』といつも思いますね」
おもしろキャラなレッカくんですが、小さい頃から物覚えが早かったり、人の言うこともしっかり理解して行動してくれたりと、賢い一面もあるのだそう。
飼い主さんはレッカくんの魅力について、「ふだんはぼーっとしていて抜けているおもしろいコですが、やるときはビシッと決めてくれるギャップが魅力です」と話していました。
飼い主さんが思う「柴犬の魅力」は?
レッカくんと楽しい毎日を過ごしている飼い主さんご夫婦。レッカくんと暮らすなかで感じる「柴犬の魅力」について聞いてみると、このように話してくれました。
飼い主さん:
「ツンデレ具合が半端ないところが魅力的です。あまりベタベタ触られることを嫌いますが、自分がかまってほしいときはそっと寄ってくるし、『別に触ってもいいけど~?』と上から目線なところも可愛いです」

飼い主さん:
「そして、日本犬だけあって見た目がとてもカッコイイ! 日本の風景にとっても馴染み、『柴ちゃんだー』と、いろんな方から声をかけてもらうことも多いですね」
レッカくんの日常はTwitterで
おもしろ可愛いレッカくんの姿は、ぜひ飼い主さんのTwitterでもチェックしてみてください♪
写真提供・取材協力/@rekkatanchibiさん
取材・文/雨宮カイ
UP DATE