1. トップ
  2. 犬が好き
  3. エンタメ
  4. かわいい
  5. 物を運ぶのが好きな柴犬。靴をくわえて静かに登場したかと思いきや…可愛い「隠蔽工作」に!

犬が好き

UP DATE

物を運ぶのが好きな柴犬。靴をくわえて静かに登場したかと思いきや…可愛い「隠蔽工作」に!

愛犬の行動を観察していると、クスッと笑ってしまうようなシーンを目にすることもあると思います。
靴をくわえるしらたまちゃん
靴をくわえて静かに登場。
@miki.tamama
靴をくわえて登場してきたのは、Instagramユーザー@miki.tamamaさんの愛犬・しらたまちゃん(♀/6才/柴犬)。物を運ぶことが大好きだというしらたまちゃんですが、このあとまさかの行動に!

当時の様子について、飼い主さんにお話を伺いました。

隠蔽工作!?

靴を隠すしらたまちゃん
@miki.tamama
しらたまちゃんは、靴をくわえたままドーム型のペットハウスに向かい…
靴を隠すしらたまちゃん
@miki.tamama
ペットハウスの陰に靴を隠しちゃいました。これは…リビングに靴を持ってきたことがバレないようにするための「隠蔽工作」でしょうか(笑)
靴を隠すしらたまちゃん
@miki.tamama
とても賢くて感心してしまうしらたまちゃんの行動ですが、カメラにバッチリとおさまっているので、飼い主さんにはバレバレです…。

その後、そばで犯行の様子を見ていたパパさんにペットハウスをどかされてしまい…

失敗に終わる(笑)

隠蔽工作に失敗したしらたまちゃん
「え? どうしました?」
@miki.tamama
しらたまちゃんはこの表情(笑) しらたまちゃん的にはうまく隠したつもりだったかもしれませんが、今回の隠蔽工作は失敗に終わってしまったようでした。

物を運ぶのは日常茶飯事! しらたまちゃんについて飼い主さんに話を聞いた

靴をくわえるしらたまちゃん
しらたまちゃんの「物を運ぶ」という行動は、1才頃から見られるようになったそう。
@miki.tamama
飼い主さんにお話を伺うと、「物を運ぶ」というしらたまちゃんの行動は日常でよく見られることなのだそう。しかし、隠蔽工作をしたのはあのときが初めてだったといいます。


飼い主さん:
「ふだんなら早い段階で運んできたものを回収していますが、ペットハウスの陰に隠そうとする行動は初めてのことだったので、『このあとどうするのかな?』とワクワクしながら見守っていました。

でも、陰で何をしているのかさすがに気になったので、ペットハウスをどけてみることに。すべてが白日の下に晒されたときのしらたまの様子が、今見返してもとてもおもしろく、また可愛くて仕方ないです!(笑)」
靴を運ぶしらたまちゃん
「急げ〜!!」
@miki.tamama
しらたまちゃんはこれまでに、買い物袋や重い書類ケース、自分の寝床にしているクッションやペットハウス、ハンガーなど、いろんな物を運んできたそう。

ただ、“再犯率”はパパさんの靴が一番高いのだとか。しらたまちゃん好みのニオイがするのかもしれませんね(笑)
足拭きシートを運ぶしらたまちゃん
足拭きシートも運んじゃう!
@miki.tamama
また、「物を運ぶ」というしらたまちゃんの行動について、飼い主さんはこのように話していました。


飼い主さん:
「しらたまのあのような行動は、『毎日のお世話の代わりに笑いをプレゼントしてくれているのかもしれない』と思ったりもします。仕事で疲れて帰ってきても、見ていて本当に癒されますね」

しらたまちゃんってどんなコ?

くつろぐしらたまちゃん
@miki.tamama
天真爛漫で自由奔放な性格だというしらたまちゃん。「大阪生まれが影響しているのかよく家族を笑わせてくれます(笑)」と飼い主さんはいいます。

ツンデレなところもあるようで、飼い主さんはしらたまちゃんの「ツン」なところに魅力を感じているのだとか。
寝転がるしらたまちゃん
@miki.tamama
飼い主さん:
「飼い主が帰宅すると、喜んでものすごい勢いで突進してきてナデナデを要求してきます。ナデてあげると一旦去って、遠くからクッションを嬉しそうに取ってくるのでまたナデてあげると、もうそこからは知らんぷり。呼んでも来なくなります。

『こんなにツンとデレの落差が激しいのはうちだけでは…?』と思ったりもしますが、しらたまのそんなところも愛おしく感じています」

しらたまちゃんはかけがえのない存在

ヒコーキ耳をするしらたまちゃん
@miki.tamama
しらたまちゃんと暮らすなかで感じることについて、飼い主さんはこのように話していました。


飼い主さん:
「毎日の暮らしに幸せがプラスされることはもちろんなのですが、家にいながら、ある意味の異文化コミュニケーションが取れることも魅力の一つではないかと感じています。

言葉が通じないからこその大変さは今でもたまにありますが、それを乗り越えたときの喜びはひとしおです。

必ずその大変さ以上の喜びが返ってきますし、自分たちだけでは体験・経験できないことをさせてくれる、かけがえのない存在です。

しらたまとの共同生活は、私たちの暮らしを本当に豊かにしてくれていると感じています」
見つめるしらたまちゃん
じっ…♡
@miki.tamama
しらたまちゃんの日常は、ぜひInstagramでもご覧ください!
写真提供・取材協力/@miki.tamamaさん
取材・文/雨宮カイ
CATEGORY   犬が好き

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「犬が好き」の新着記事

新着記事をもっと見る