(写真手前から)犬のぶーちゃんと猫のものこちゃん
@zenebi89123
Twitterユーザーの
@zenebi89123さんは、ごはんの時間になったので愛犬・ぶーちゃんと愛猫・ものこちゃんを起こしに行ったのだそう。
しかし、2匹はごはんの時間になったというのにラブラブモードで、
完全に2匹だけの世界に入っています。
大好きなぶーちゃんのことを、夢中で毛づくろいするものこちゃん。愛情たっぷりな毛づくろいで、ぶーちゃんはとっても気持ちよさそうですね!
これは邪魔できない
こんなにラブラブな姿を見せつけられてしまったら…邪魔できないですよね。この光景を見た飼い主さんは、「もう少し後でまた呼びにきますね〜」と、2匹をそっとしておいてあげたようです。
ラブラブぶりにキュン! 2匹について飼い主さんに話を聞いた
(写真左から)犬のぶーちゃんと猫のものこちゃん
@zenebi89123
飼い主さんにお話を伺うと、夜ごはんの時間は19時頃と決めているのだそう。時間になったので2匹の様子を見に行くと、あのようにラブラブな雰囲気だったといいます。
飼い主さん:
「お兄ちゃん犬のふたりはごはんの時間にちゃんと集合しているのに、ぶーちゃんとものちゃんはいつも一緒に寝ていて、呼びに行かなければならないことが多々あるんです。
幸せそうなふたりを見ると、声をかけるのが申し訳なくなってきてしまって。『もう少ししたらまた起こしにくるね』と思いながらドアを閉めて、またこっそりと見に来てはドアを閉めて…を繰り返しています(笑)」
ぶーちゃんが起きるのを待っている、ものこちゃん。ぶーちゃんは一瞬起きたのに、ものこちゃんの「ペロペロ〜」が気持ちよくて、再び眠ってしまったようでした。
@zenebi89123
完全に2匹だけの世界に入っていた、ぶーちゃんとものこちゃん。あのような状態になると、2匹はどちらかが起きるまで待っているのだそう。
ちなみにあの日は、「ものこちゃんが先に起きてぶーちゃんが起きるのを待っていた」とのことでした。
2匹の信頼関係にグッとくる!
(写真奥左から)ものこちゃん、ぶーちゃん (写真手前左から)ぜんちゃん、えびちゃん
@zenebi89123
猫のものこちゃんは、2020年10月に飼い主さんが保護して家に迎え入れたコ。先住犬であるチワワ3兄弟・ぜんちゃん、えびちゃん、ぶーちゃんはものこちゃんのことを気遣ったり、そばで静かに見守ったりと、すぐにものこちゃんのことを受け入れてくれたそうです。
2020年10月に出会ってまだ間もない頃の2匹。末っ子だったぶーちゃんは、ものこちゃんを家族に迎えたことでお兄ちゃんに。今まで家族一怖がりで甘えん坊だったぶーちゃんは、「ものちゃん、もう怖くないよ。そばにいるからね」と、毎晩ものこちゃんと一緒に寝ていたのだそう。
@zenebi89123
4匹はとても仲良しだそうですが、そのなかでも特に、ぶーちゃんとものこちゃんは特別な関係だそうです。
飼い主さん:
「ぶーちゃんは、自分より随分大きくなったものちゃんを、小さい頃と変わらず守ろうとしています。怖がりな性格のぶーちゃんが『ものちゃんのためなら!』と一生懸命になる姿は、今でもよく見られます。
体の大きさは逆転しても、ぶーちゃんがものちゃんと出会った日に抱いた『ぼくが守るからね』という気持ちは変わらないんだろうなと。そのまっすぐな気持ちがとても微笑ましくて可愛らしく思います」
ものこちゃんを見つけて、そばに寄って行って気にかけてあげてるぶーちゃん♡
@zenebi89123
通り道にものこちゃんがいると毎回必ず挨拶をしたりと、日頃からものこちゃんのことを気にかけているというぶーちゃん。
ものこちゃんが精神的な面でお姉ちゃんになった部分もあり、以前ほどぶーちゃんにぎゅっと抱きついて甘えることは減ったそうですが、ふと見ると2匹はいつも寄り添っているのだとか。
ものこちゃんが寄って行くのはぶーちゃんにだけで、飼い主さんは「親愛を示しているのかな」と感じているそう。
@zenebi89123
ものこちゃんは誰にでもペロペロしたりするタイプではないといい、飼い主さんは2匹の関係性について「お互いに心を許せる特別な存在なんだと感じている」と話していました。
ぶーちゃんとものこちゃん、これからも変わらずに仲良しな姿を見せてくれることでしょう。
写真提供・取材協力/Twitter(
@zenebi89123さん)
※この記事は投稿者さまにご了承をいただいたうえで制作しています。
取材・文/雨宮カイ