犬が好き
UP DATE
咳が増えた柴犬マロたん、新しい空気清浄機の前で『おいしいものが出てくるのかな?』と佇む
最近、咳が増えたマロたん。軽い気管虚脱があるために特に冬は咳が出やすいのですが、治療が必要なほどでもなく、でも、犬の咳って苦しそう。室内の湿度や空気が一因かも?と考えて空気清浄機を新調することにしました。
なんか大きいの届いた
お店ではそれほど大きく感じなかったのに、家では大きさに圧倒されました。学生の一人暮らし用の冷蔵庫ぐらいある…。そして、マロたんは、勘違いしています。
なにか出てくるかな
その勘違いとは、マロたんは「ここからなにかおいしいものが出てくるのでは?」と思っていることです。出てくるのは、きれいな空気と湿気だけなのに。
じっと待ちます
じっと空気清浄機を見つめて「おいしいもの」が出てくるのを待っているマロたん。空気清浄機を見つめる後頭部が切ないです。どれだけ待ってもおやつは出てこないよ。
あきらめも肝心
しばらく粘ったマロたんですが、何も出てこないことに気づいたようで、その場を離れて行きました。マロたんにも空気清浄機が冷蔵庫に見えたのかな?
マロたんのおうち?
翌日、空気清浄機の箱を片付けていると「あ、マロの家ですか」と中に入り込むマロたんです。作業が進まないじゃないかと愚痴りながらも、こんなマロたんが可愛くて仕方がないです。
はい、ポーズ
「写真撮るんでしょ?」とポーズを取ってくれるマロたん。マロたんのおうちには少し大きい気がしますが、気に入っているようなのでダンボールの処分は一旦中止です。
元気でいようね
あ、肝心のとこ。マロたんの咳は、少し減ったような気がします。空気清浄機にはしっかり働いてもらわねば。マロたんのためとは言え、ご予算オーバーで高かったので元を取りたい貧乏性…。
UP DATE